逗子市テニス協会主催の春季オール逗子テニストーナメントに出場した。
と言っても、女子ダブルスは10組程度で上級者は出ていない、私のような休日プレーヤーが腕試しするような場である。
先週のブロック内総当たり戦で、一位通過したEri&Vivienペア。 今週は上位リーグトーナメント戦に。
優勝候補と当たる予定だったが、そのペアが体調不良でDEF。
準決勝で不戦勝により上がってきた相手ペアを8-2で破り、棚ぼたで決勝進出!
決勝戦にはチェアーアンパイアが付き、コイントスと本格的!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/4f7c03a95bbdb72e4f54fa6a0908f65f.jpg)
しかし、流石に決勝戦。相手はペアで試合をこなしているベテラン。今回初めて組んだ俄ペアにとっては、格違いに上手い。
どこまで善戦できるかだったが、1-8と惨たんたる結果に(+_+)
一方、男子の決勝は接戦で高校生ペアが制した。観客というか、さっきまでプレーしていた人達が見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/9095793538e26d626d89c6339a3632e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/d41d4b45ae62f53f16c40d2e0257dc2d.jpg)
賞品をもらってニッコリの優勝ペア。とはいえ我々も準優勝でクオカード2000円づつの賞品を頂き、2日間テニスを楽しませてもらった。
これもパートナーEriちゃんのお陰♪ 感謝感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
と言っても、女子ダブルスは10組程度で上級者は出ていない、私のような休日プレーヤーが腕試しするような場である。
先週のブロック内総当たり戦で、一位通過したEri&Vivienペア。 今週は上位リーグトーナメント戦に。
優勝候補と当たる予定だったが、そのペアが体調不良でDEF。
準決勝で不戦勝により上がってきた相手ペアを8-2で破り、棚ぼたで決勝進出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/2ec4bf11ff217979fcd6713e3f1288f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/2395ffbc60655152bb1ee83fbb437379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/4f7c03a95bbdb72e4f54fa6a0908f65f.jpg)
しかし、流石に決勝戦。相手はペアで試合をこなしているベテラン。今回初めて組んだ俄ペアにとっては、格違いに上手い。
どこまで善戦できるかだったが、1-8と惨たんたる結果に(+_+)
一方、男子の決勝は接戦で高校生ペアが制した。観客というか、さっきまでプレーしていた人達が見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/b23713fbc195a066396290e577a1bd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/9095793538e26d626d89c6339a3632e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/571f5b2589130d2331d76496e8532045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/d41d4b45ae62f53f16c40d2e0257dc2d.jpg)
賞品をもらってニッコリの優勝ペア。とはいえ我々も準優勝でクオカード2000円づつの賞品を頂き、2日間テニスを楽しませてもらった。
これもパートナーEriちゃんのお陰♪ 感謝感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)