今日は夏至。 『100万人のキャンドルナイト』が3日間実施される。
ここ数年、都会のイルミネーションも消灯され、メジャーになったキャンペーンであるが
今年は「TEAM GOGO」という若者中心のグループが増殖(?)し
‘豪快な号外’と題したチラシ(写真下)を3000万部(世帯)に配布するというキャンペーンが展開していて
私の周辺の環境活動をしている方々からもチラシをもらったが、ウチのポストにも入っていた。(協力者達が自宅周辺に配するようだ)
地球温暖化が何を引き起こすのかを、マンガで子供に伝えている。
そこでウチでもPM8時~10時、キャンドルナイト実施! TVもPCも使わず虫の声に耳を傾けてみた。
結構、新聞も読める明るさに・・・・
食事もダイニングテーブルに、昔パリの蚤の市で買った燭台のキャンドルに灯をともして。
手持ち無沙汰なTimは、食器洗いもキャンドルの灯でやっちゃう(右)・・・ちゃんと洗えてるのかなぁ?
ここ数年、都会のイルミネーションも消灯され、メジャーになったキャンペーンであるが
今年は「TEAM GOGO」という若者中心のグループが増殖(?)し
‘豪快な号外’と題したチラシ(写真下)を3000万部(世帯)に配布するというキャンペーンが展開していて
私の周辺の環境活動をしている方々からもチラシをもらったが、ウチのポストにも入っていた。(協力者達が自宅周辺に配するようだ)
地球温暖化が何を引き起こすのかを、マンガで子供に伝えている。
そこでウチでもPM8時~10時、キャンドルナイト実施! TVもPCも使わず虫の声に耳を傾けてみた。
結構、新聞も読める明るさに・・・・
食事もダイニングテーブルに、昔パリの蚤の市で買った燭台のキャンドルに灯をともして。
手持ち無沙汰なTimは、食器洗いもキャンドルの灯でやっちゃう(右)・・・ちゃんと洗えてるのかなぁ?