インテリア産業協会の平成20年度の総会が行われ、
インテリア・コーディネーターとキッチンスペシャリストの資格試験が、今年度から実施日程を分離する事など発表された。
総会後のパーティでは、加藤知成会長(左)から「インテリアコーディネーターの活躍の場を、産業側でもっと盛上げが必要」と。

経済産業省住宅産業窯業建材課の喜多見課長からは、「インテリアコーディネーターの更なる技量Upを」と、
既に毎年5万人を超える資格を発行したインテリア・コーディネーターの本来の仕事、活躍が少なく問題視されている点に両者触れられた。
先般、フィンランド大統領から勲章が授与された北欧インテリアデザインの先駆け、島崎信武蔵野美大名誉教授(右から2人目)を囲んで。
隣の町田ひろ子先生も教え子、「私が学生時代の研究作品をまだ保存されていて驚かされたのよ!」と。

右はトヨタホームの森岡社長、今年度から協会の副会長に就任。
協会の神埼氏(左)と島村氏とご一緒に、お二人とも私同様テニス愛好者!
中は、PCソフト[マイホームデザイン]を出しているメガソフト社の井町社長とリクルートの新人営業、山手さん。

東急ホームズ森社長はインテリア事業部の田中部長とご参加。中締めに和田副会長(三井デザインテック)からご挨拶があった。
ストック住宅市場でインテリア(内装業)は主役と言っても良い業種。他業種からの参入も多くなるであろう注目の業界である。
インテリア・コーディネーターとキッチンスペシャリストの資格試験が、今年度から実施日程を分離する事など発表された。
総会後のパーティでは、加藤知成会長(左)から「インテリアコーディネーターの活躍の場を、産業側でもっと盛上げが必要」と。


経済産業省住宅産業窯業建材課の喜多見課長からは、「インテリアコーディネーターの更なる技量Upを」と、
既に毎年5万人を超える資格を発行したインテリア・コーディネーターの本来の仕事、活躍が少なく問題視されている点に両者触れられた。
先般、フィンランド大統領から勲章が授与された北欧インテリアデザインの先駆け、島崎信武蔵野美大名誉教授(右から2人目)を囲んで。
隣の町田ひろ子先生も教え子、「私が学生時代の研究作品をまだ保存されていて驚かされたのよ!」と。


右はトヨタホームの森岡社長、今年度から協会の副会長に就任。
協会の神埼氏(左)と島村氏とご一緒に、お二人とも私同様テニス愛好者!
中は、PCソフト[マイホームデザイン]を出しているメガソフト社の井町社長とリクルートの新人営業、山手さん。




東急ホームズ森社長はインテリア事業部の田中部長とご参加。中締めに和田副会長(三井デザインテック)からご挨拶があった。
ストック住宅市場でインテリア(内装業)は主役と言っても良い業種。他業種からの参入も多くなるであろう注目の業界である。