日本茶とお茶の間

お茶の間を復活させたい思いから、日本茶に関連する情報などを発信し、みなさまとの情報交換の場にしていきたいです。

☆お料理とお茶処『久八・きゅうや』がオープン致しました☆

2017年10月05日 21時08分00秒 | お知らせ


風が透きとおり、天が高く感じられます。
今年はどんな秋になるのかな。

十五夜から十三夜へと今夜もお月さまとても美しいです

さて、かねてよりのお知らせ、お食事とお茶のお店オープン致しました。


『久八』と言います。
『久楽屋』という酒店の姉妹店になります。
オーナーは、幼馴染で同級生です。
日本人として、祖父母から教えられた日々の暮らし、
お茶の事も、文化も、そして嗜みなどを見直してみたい。
伝えたい、様々な想いからこのお店はスタートしたのです。

その上、自然茶にもたいへん興味を持つとともに好きになってくれました。

「お茶の事なら貴方でしょ!!」と訪ねてくれました。
数十年ぶりにお会いしたかもしれません。
でも、お話すると何も変わっていない。
何だか、小学校のままのような気も致します(笑)


会うたび、会うたびお茶攻撃をしてしまいました。

今、思うとよくお付き合いしてくれたななんて思います。

きっと、何か見えたはず・・・そして久八オープンとなりました

今現在は、オーナーの息子さんにお茶の事伝授させて頂いております。

前置きが、長くなってしまいごめんなさい。

コンセプトは、自然茶を皆様に飲んでいただきたい、ご紹介させて頂きたい、
そんな想いが籠っています。

日本茶インストラクターとしての出番もあると思いますが、
近藤美知絵先生の自然茶(あるがままの)をお伝えしたい・・・
皆様に身体で感じて頂きたいと思っています。

今回、師匠から≪晩茶人≫の称号を前のめりで頂きました
その名に、恥じないよう晩成人の茶人になりますね(微笑)

久八のお話に戻りますが、今月の和菓子は和三温とクルミ餅、創っております。
ランチには、芋ようかんが付いてきますよ
お料理は、季節感が溢れています。
ぜひ、お楽しみになさってくださいませ。


場所は帯広市西1条南16丁目14-1
電話は0155-67-1136

少し分かりずらいかもしれませんが見つけてくださいね。
目印は、3階建てのマンション1階で西側に駐車場があります。

ゆったりしていただけると思います。

時間帯は

   11時から14時までランチタイム
   14時から17時までお茶タイム
   17時から22時まで夕食・お酒タイム

お休みは日曜日夕食・お酒タイム
定休日は月曜日となっています。

わこさんは月曜・火曜日以外は毎日お茶を淹れさせて頂いております。

特に、お茶タイムは皆様との出会いを心待ちにしております。

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

茶戸庵から久八へ変わらぬご愛護お願い申し上げます。



最後までお読みくださりありがとうございます。


晩茶人 和



☆5月は爽やかに☆

2015年05月04日 22時43分34秒 | お知らせ


今宵は満月、早や5度目。

何故か満月を選んでブログを書いてる気がしますが、偶然なのですよ。

なんと不思議、きっとこれも自然の流れなのでしょう。

満ち足りて、完成された時間の中で自分自身と向かい合うそんな感じなのかもしれません。

多くを望まなければ、満ちる事は簡単だなんて、最近とても楽観的な和さんですが・・

連休を久しぶりに3日から堪能させて頂いております。今日で2日目です。

昨日は、孫娘と山菜の会に参加させて頂きました。採る事も食べる事も楽しい。
4歳の彼女のパワーを貰い自然の懐に抱かれ充実した一日を過ごす事ができました。

お陰様で今夜も山菜蕎麦を頂きました(笑)

今年は、山菜食の王道を歩いているようなそんな気がします。

きっと、先輩方に何を言ってるのよなんて笑われてしまいそうですが、
自然の恵みを本当に順番に体内に納めさせて頂いていますよ。

フキノトウ・ヤチブキ・つくし・タラの芽・ユキざさ・しゃく・エンゴサク
にりんそう・こごみ・葉わさびまだまだあります。

それに、たくさんの調理法も教えて頂きました(嬉しい限りです)

フキノトウひとつでもたくさんの調理の仕方があります。

レパートリーが増えることはとても嬉しいです。

ぜひ、ご興味のある方は和さんにご一報くださいね。


最近の近況報告でした。



そして、5月のスケジュールです。

とっても爽やかなひと月になりそうです!!


5月07日 :ベルデ文化教室 『季節を楽しむお茶講座』13:30~15:00

5月12日 :道新サロン    『和カフェ』10:15~12:15

5月18日 :茶戸庵 安江先生お習字教室12:00~15:00

5月27日 :かちまいカルチャー『和みのお茶時間』10:30~12:30

5月31日 :賢治さんの会KENJI食堂オープン『中央公園朗読会』10:00~15:00


ゆったり、楽しんで種蒔きも致しましょう。

自然界は豊かな実りを育んでいます。沢山の恩恵に感謝します。



最後まで、お読みくださってありがとうございます。


和 拝














☆☆☆ 新 し く ☆☆☆

2015年01月06日 21時41分22秒 | お知らせ

新年明けましておめでとうございます。


本年も皆様にとって幸多き充実した一年になりますよう、お祈りしております。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。



さて、今年一番のお知らせです。

心機一転、茶戸庵は今年から新しく生まれ変わります。

今まで、お茶とお食事処と皆様にたくさんのご愛護をいただきました。

心よりお礼申し上げます。

昨年、皆様にお知らせしましたように、公私ともに生活の場が変わりまして

ご連絡をいただきましても、なかなかスピーディな対応が出来ずたいへんご迷惑をお掛けしました。

本当にごめんなさい。お詫びの気持ちいっぱいです


今年からは、お茶の活動をメインに動いてみたい・・・・いろいろ考えて決めました。

茶戸庵では今まで通り、お茶のお稽古やお習字教室など時間をいただきながら

少しづつ、17条南3丁目・茶戸庵別室へ移行させて頂きたいと存じます。

こちらも、庭に面したゆったりとしたお茶の間がございます。

時間をかけて、移動のお知らせをさせて頂きたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。





茶戸庵 和 拝
























☆あけましておめでとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願いいたします。2013年初ブログです。何だか緊張しますねおかげさまで、昨年は、本当に素敵な一年を贈らせていただきました。皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。...

楽しみな3月3日♪

2013年02月26日 13時42分42秒 | お知らせ
今夜は睦月の満月です。

昨夜も大きな輝きを放っていましたね。

春分に向けて、木の芽も膨らみ始めています。

なにやらふわふわ感も少し芽生えてきそうです(笑)

さあて皆さん!!

あと5日で待ちに待ったお雛様の日ですよ。

小さいころは、お雛様のお人形を飾ってもらった頃、
なんだかウキウキと床の間のある部屋を行ったり来たりしていた気がします。


今年は、とっても素敵な会にお呼ばれしていますよ。

というより皆様をご招待いたしたいと思います。

十勝川温泉にあるエコロジーパークで下記開催致します。


エコパ歳時記 『ひなまつり会』

と き:3月3日(日曜日)10:00~15:00

ところ:十勝エコロジーパーク ビジターセンター内

れんらく:32-6780


和を楽しもう!ご一緒にお茶を淹れてみましょう。
  日本茶と桜もちセット100円
 (なんと和服で来園の方は無料です)

雅楽の調べ!日本古典音楽「雅楽」コンサート
時間 午前11:00~11:30
   午後13:00~13:30

ひなまつり工作会
時間 10:00~15:00
おしぼりを使った簡単工作
お一人500円


和さんもお着物で参加させて頂きます。
桜もちはあがり框さんで手作りしますよ。

お着物を着て雪のエコロジ―パークでお愛しましょうね。

雅楽のよっちゃん・ななちゃん・ゆきちゃんも来られますよ!!

ご家族で、母娘で、カップルで、もちろんお一人でもご参加くださいませ!!


楽しく、自然の気がいっぱいのエコパのお雛様を
みなさんでお祝いしましょうね♪♪♪

楽しみにお待ちしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。


☆☆素敵な詩人さん☆☆☆

2012年12月14日 09時58分18秒 | お知らせ
 昨年の七月に

中村嘉磨智クンの出版記念会 風の朗読会 が茶戸庵で行われたことありました。

『心の中』というご本でした。

今も衰えを知らず読む人に、その時その時の思いが込み上げてくるような

心の本 そんな気がします。

その会の中に、素適な詩人さんも紛れ込んでいました。

大住邦宏さんと言います。


今日は、明日行われます。

詩の朗読会のご案内です。

主宰は大住邦宏さんですよ


『お茶とお話しの夕べ』

♪日本茶とお話しのコラボレーションです。
ゆったりとした空間の中でのお話会を楽しんでください♪



場 所 広小路内  日曜喫茶館67-0626

時 間 12月15日  18時~

参加費 千円


今回は、クリスマスに因んだお話を用意しています。

お話をされたい方、お話しを聞きたい方、

お気軽にゆったりと時間をお楽しみいただければと思います。

どなたさまもご自由にいらしてくださいね。



大住さんが、嘉磨智クン出版記念会にイラシテ下さったとき、お礼のメールを頂きました。

その中に詩も贈られていました。ドキッとした私がいて苦笑いのばあばがいました(微笑)


タイトル 盲目

目が見えるから

見えない

ことがある

目が見えない

からこそ

ものが見える

ことがある

知識があるから

ものが見えなく

なることがある

知識がないからこそ

見えるものがある

素直な心

穏やかな心の

あるところに

真実は

語りかけてくる



チビちゃん,お大事に。
お疲れ様でした。