日本茶とお茶の間

お茶の間を復活させたい思いから、日本茶に関連する情報などを発信し、みなさまとの情報交換の場にしていきたいです。

寒九の水

2022年01月12日 14時57分27秒 | 晩茶人日記

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

越年

元旦

寒の入り

七草

鏡開き

春待月

陽の明るさが少しずつ増しているようですね。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

 

少しずつではありますが、いつもの日常にもどりつつあります。

今年は、帰省の娘たちとショッピングに出かけたり

にぎやかなお食事会を催したり

家族時間がとても充実していました。

おまけに、孫三人を前にして体操等も楽しみました。

やはり、今年も健康第一に

自分が無理なく手がけられることを楽しみたいと考えています。

今年は、節目の年でもありますので

出あう方、皆さまに感謝をお伝えしていくトキ

そのような、時間を与えられたのだと・・・

 1月中に今年の計画を立てたいと思っております。

なんと茶戸庵20周年

自然茶10周年(八剣山の出逢いから)

 

初心に帰る

このひと時を

楽しみ

伝え

分かち合う

雫の

お茶に魅せられて

2022.1.12

番茶人 和

 

 

 

 

 

2020.2.8

炭小屋・魔女の茶会より


今日からお稽古

2020年05月29日 18時38分55秒 | 晩茶人日記

庭の緑が美しく、陽を浴びて

キラキラ光っているようです。

植物たちは、どれも精気にあふれ、

柔らかな若葉が滴るような季節到来です。

(トッテモ・カンゲキシテイマス)

 

今年の庭はいつもの年とは違い

大きく枝葉を広げ、 木々たちが会話をしながら成長しているみたい

まるで森の中のよう・・・・

 

大きく深呼吸・・・・吸って吐いて

 

なんて気持ちが良いのでしょう

 

今夜は、本当に久しぶりのお稽古の日、

エーさん、エスさん、エヌさんがお仕事を終えてやってきます。

2月からお逢いしていませんでした。

お稽古もいいけれど・・・久しぶりの再会をお祝いしたい!!

そう、思いました!!

 

お稽古が終わってからお庭で焼き肉なんて良いんじゃない!?

せっせと、シュミレーションが止りません

先日、池田の魔女の炭やさんから美しい炭を頂いたばかりです。

急なお誘いにも快諾してくれたお仲間に感謝(メールってありがたいですね)

あっという間に、ガーデンパーティーの準備も整いました。

和さん、お稽古優先で全ての動きを決めているわけで・・・

目の前の事に、全力投球が出来るのです

もちろん、お稽古の設えや、着物も着ます。

蓬饅頭だって・・・

 

数か月の、このパンデミック、ままならぬ状況の中の

お稽古の再開、とても嬉しい1日の始まりでした。

 

昨年の6月8日、近藤先生をお迎えし、はじめての場所でお茶の会を・・・

今夜の3人の支えがあってこそ実現出来た事でした。

池田、炭小屋前の自然茶の集い・・・・・

無から有へ、確かな形を創る為の思索・・・・・

感謝しかありません。

 

素晴らしい、お稽古の再開、

三人三様のお稽古のカタチ

心触れ合う大切な時間

夜噺しのガーデンパーティー

朝まで、おしゃべり (わたくし、あっという間に眠気が・・・・)

 

前日の滴の茶が、夜を超えて

身体中を駆け巡り幸せな朝を迎えました。

 

ぐっすり眠ってしまい陽も高くなって階下におりると

テーブルの上に一枚のメモが・・・・・

 

たのしい時間をありがとうごいざいました

ベランダから出ましたので、鍵あいてます

準備してくださいましてありがとうございました

 

 

爽やかな風が朝を運んできたようでした。

 

全てが美しく整えられていました。

 

何事もなかったように・・・・

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

和   合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆幾霜・菊花開☆

2019年10月22日 10時33分36秒 | 晩茶人日記

冷和になり、半年が経ち本日は記念すべき一日、

即位礼がとりおこなわれています。

秋の晴れやかな祝日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

十勝平野を囲む、遠くは大雪山、日高山脈では初雪が、

そして、わたくしたちの目の前でも雪虫がちらほらと

白鳥が空を舞い、小動物たちは忙しそうです。

 

豊かな、秋の恵みを沢山頂いて幸せを感じる中にも

今なお、災害の復興がままならぬ皆さまへの思いも大きく胸を締め付けます。

何処にあろうと、全身全霊今を精一杯生きていくほかはありません。

どうか、笑顔な気持ち忘れないでいてほしい……

 

久しぶりに、パソコン環境が戻りました(wihiネット遮断回復)

近況ご報告させていただきます。

 

☆7月~始まりました『わこ弁』順調に毎週木曜日、皆さまにご利用して頂いております。

本当に、嬉しいです!ありがとうございます。

感謝の気持ちいっぱいでお料理を創らせて頂いております    

   11月が最終となりますので、残りあと4回です。

           (10月31日11月7日鳥取蒜山紅葉・自然茶の会出張のためお休みさせていただきます)

 

☆茶戸庵・お稽古場として開庵させていただいております。       

       自然茶のお稽古、蕎麦打ちプライベートレッスン、ベルデお茶教室など(ご予約制) 


☆あんこ協会参加                  

本日、あんこ協会主催あんこ姫コンテストが行われます。


☆宮澤賢治さんを楽しむ会            

相変わらずモリモリ盛り上がりっぱなしです


☆☆☆日々是好日☆☆☆

過日、逢いたくて逢いたくてお久しぶりにお友達とデート、とても楽しかったです。

口と足とこれからの健康に一番の講演にご一緒、そして大切なことを学びました。

そのあとは、西洋スタイルの寿司カフェへ、帰りは芽室町のリンゴ園

友人宅のブドウ狩り(お隣のブドウの木が友人宅に大きく伸びて(笑))

お手入れはお隣のおじいちゃま・・・なんて素敵な構図!

素敵な充実の一日を過ごすことが出来ました。

おつき合い下さった優感マダムの皆さまありがとうございます

また、楽しい企画を考えお誘いしたいと存じます。

同じ年恰好のお仲間の集いはこの上なく楽しいものです。


さて、さて、本日は『あんこ姫コンテスト』

『着物リメイクファッションショー』があります。

和さん、審査員を仰せつかっております。

楽しんで参りたいと思います。


最後までお読みくださいましてありがとうございます。


本日も和日和です


幾霜とは

わたくしたちは、霜が降りると冬の始まりを感じ

一年が経ったのだと思います。

「星霜」「露霜」「歳霜」はどれも年月という意味を持つのだそうです。

また、「幾霜」は、何年もの年月という意味をもっていて、

何年もの歳月と言う意味でもあります。

人間は、いつも霜を意識して暮らしている証かも知れませんね。

霜が降りて、ブドウやリンゴが収穫されることも多いです。

今年は、秋の実りを多く頂きました。

合掌

 



☆日々是好日☆

2018年11月16日 15時40分40秒 | 晩茶人日記






本日も、お料理と茶房『久八』から晩茶人・和です。

タイトル☆にちにちこれこうじつ☆
中国の唐末から五代にかけて活躍された大禅匠
禅的力量の持ち主であった、
雲門文エン(うんもんぶんえん)禅師の言葉です。

こだわり、とらわれをさっぱり捨て切って、
その日一日をただありのままに生きれば、
全てが好日なのです。
好日の好は好悪の好ではありません。
「嵐か、よし嵐にするものぞ」
過ぎてしまったことにいつまでもこだわったり、
また来ぬ明日に期待したりしません。
目の前の現実が喜びであろうと、悲しみであろうと、
ただ今、この一瞬を精一杯に生きる。
その一瞬一瞬の積み重ねが一日となれば
それは今迄にない素晴らしい一日となるはずです。

いま話題になっている映画『日々是好日』を観る前に
改めて、意味を調べてみました。
原作者の森下典子さんが30代の時を描いたもので
以前、読んでとても共感を持っていました。
このご本を読んで、
茶の湯に憧れを持つ若い方も多いと聞きます。
わたくしも30代後半、教わる事が楽しくて楽しくて、
自分時間が持てることが嬉しくて、
近くの茶道教室に仕事を終えてから通っていました。
毎週、よく続いたものだと今更ながら感心します。
十数年は通い続けることが出来ましたもの
今は先生もご高齢、教室は閉じていますが、
年に一度、幼稚園のお茶の会にご一緒させて頂いております。
先生がお元気でいらっしゃるとやはり安心しますし、
お会いできる機会を持てることが嬉しいです。

毎日久八では、お食事のあとお客様に
お菓子と抹茶を出させていただいておリますが
お仕事となりますと、少し勝手は違います。
しかしながら茶釜を前に、少しの緊張と姿勢を正します。
皆さまが、良い時間をお過ごしでありますようにと・・・

本日は、お客様の中に
久八のご近所にお住まいの方がいらっしゃいました。
それも三世代で、なんて素敵な光景でしょう。
お庭の紅葉のお話となりました。
まだまだ、落葉せずきれいなままなのだそうです。
紅葉の落葉は、場所によってかなり開きがあるようで、
わたくしの自宅の庭はすっかり葉を落としています。
まさしく、日々是好日あるがままを楽しみます。
新緑から碧い緑、紅から黄色へ、葉の形も様々に
紅葉が見せてくれる景色も、日々を豊かに彩ってくれます。
やはり、お茶の魅力はうつろう季節の中に身を委ねること
味わうことなのですね。
さあて、映画『日々是好日』誰と観に行こうかな

今日も、良い一日になったことは言うまでもありません。合掌














☆初心にかえって☆

2018年03月28日 08時34分44秒 | 晩茶人日記
☆ありがとう・ありがとう・ありがとうありました☆その2
お茶で寿ぐ桜咲く、うららかな一日自然のお茶を囲みご一緒に春を寿ぎたくお誘い申し上げます。嬉しいお便りが届きました。古くから、花と言えば桜。日本では、桜前線......









昨日、新人研修のためのお茶教室をさせて頂きました。
この春、新しくスタートを切られる皆さんの輝いた美しいお顔が
今も忘れられません。
わたくしも、初心にかえって今日をスタートさせたいと・・・・

ありがとうパート3の始まりです。