日本茶とお茶の間

お茶の間を復活させたい思いから、日本茶に関連する情報などを発信し、みなさまとの情報交換の場にしていきたいです。

芸術とコミュニケーション

2011年12月26日 23時46分13秒 | 日記

今年もたくさんの感激がありました。

世の中にはまだまだ知らないことだらけ・・

生きてるうちに少しでも分かち合いましょう!!!


なんと言いましても、草森紳一さんの『江戸のデザイン』は最高でした。


                

着物のこと厠のことお墓のことエトセトラ・・・・・・手許に置きたい一冊です!



娘が創ったプライベート冊子 みんな同じ空の下 神の国パール編
1500枚も撮りまくったばあばの写真をとても上手くまとめてくれました。  




ルミチャンに届いた世界で一つのお手紙
  こんなの初めて見ましたよ!!素敵です封筒もすべて手作りでした。




最後は学生時代に戻ってしまったような、NPOスキルアップ講習会でした。

館長のチバチバさんいつもと違う切れ味でドキドキさせてくれました。

       本職デザイナーに創っていただいたプレゼンのための名刺本格的でした。
本気でこんな企業があったら素敵だなって思えたよね。

30日間のエールセンターは生涯忘れられない宝物になりそうです。

お誘いくださって感謝です。本当にありがとうございました。

来年のお茶まつり企画書に反映させていただきます。

そして、出逢った皆さんとまた大人の火遊び?またしたいですね(笑)



今年後半たくさんの方と新しい出愛がありました。

きっと、来年にむけての始まりがすでに起こっているのだと思えるのです。

深く思考を掘り下げて・・優しく出来ることからはじめましょう。

きっと、そう無理なくすべては導かれているのだから


今、生かされていることに感謝です。



最後まで読んで下さってありがとう合掌

出版記念 ♪コンサート♪

2011年12月26日 23時20分00秒 | 茶戸庵イベント
 和敬清寂

和さんと敬子さんで和敬会と称してたまにイベントを企画することがあります。

えっ誰かしら?

マニアックな和さんのブログには時々不思議な(変な人は和さんですが!)

名前が突然出てきますよね(笑)ごめんなさい。


じつは、十勝ではご存知のクリスタルボウル第一人者

にこにこ☆けいこさんが、瞑想CD付の素敵なご本を出版されました。

 
場所はサラダ館・これが不思議なクリスタルボウルたち!!

実はにこにこ☆けいこさんは敬子ちゃんなのでして、     
宇宙と仲よくなれそうなご本のタイトル!!

和敬会の和さんとしては何とかお祝いの席を設けたいと・・・

というわけで皆さんにお声をおかけしました。

人気者のけいこちゃん、本当にたくさんの方が集まってくださいましたね。

半茶席をと用意していましたが大宴会に早変わりしてしまいました。


お手伝いくださったみなさまありがとうございました。


そのときの様子ご覧くださいね。

          

心尽くしのおもてなし  


スタッフの皆さんがいて下さって出来たこと

    懐かしい顔やはじめてのお顔も・・・
                               クリスタルボウルが軽やかに♪


最後まで残ったメンバーお茶カクテルで乾杯!!


新しい年に向けてけいこちゃん大きくステップ踏むようです♪

何だか集まった皆さんも思いっきりジャンプしちゃいそうですね!!

素敵な新しい年を迎えましょうね☆☆☆