日本茶とお茶の間

お茶の間を復活させたい思いから、日本茶に関連する情報などを発信し、みなさまとの情報交換の場にしていきたいです。

☆ばんばらの会☆

2012年04月25日 22時20分20秒 | 茶戸庵イベント
ばんばら茶ってご存知ですか?

四国の山中の傾斜地に、一株一株点在するお茶の葉を摘み取り、
各家庭で手摘み、釜炒り、天日干しをした手作りのお茶。
飲む前に焙じると山茶ならではの香気がたち、より一層おいしくなります。

茶力抜群の山茶ばんばら茶!!

名前の由来は!?

実は、昨年お出愛しました、
お茶を楽しむ会の近藤美知絵さんが名付け親です。


昔から飲まれてきた手作りの山茶、生産者を訪ねて各地を歩き出逢って
お願いして一緒に育ててきた山茶(在来種の茶)

それはそれは、みんな作り方がばらばら、だからばんばら茶なの
3件しかなかった生産者さん今では28件にもなったのよ!!

今では、九州、四国、静岡、三重とばんばら茶の生産者さん
残ってくれているようです。

本当に本当に、身体にスーッと入ってくる、それでいて力強く
誰でも頂けるふだん着のお茶、特に身体が求めてくれるようなそんなお茶です。
赤ちゃんでもグビグビ飲んでくれるお茶なのです。



さあて、前置きが長くなりましたが

今日、童話とお茶会に素敵な名前が付きました。

『ばんばら舎』の会です。

みんなが、それぞれに力強く嫋やかに会を育てていく予感がします。

集まった皆さんが、思いを温め大切な人生のステージを創っていくそんな会になりそうです。

今日は、思い出のアルバムの歌で始まりましたよ♪

そして、Sさんが 
コブタの気持ちもわかってよ を朗読してくださいました。

わたくしも、いつか皆さんに自作自演をご披露したいものです。

届いたばかりの鹿児島の新茶をウエルカムティーに
そして、桜屏風の花見の茶会で終めさせていただきました。


本日も、お陰様でよく笑いちょっと泣きいい一日でした。合掌