早や10月、すっかり日の暮れるのが早くなりましたね。
充実した秋の夜長を過ごしたいものです。
過日は、お茶を楽しむ会・朝の庭に大勢の皆さまが、雨の中お運びくださいました。
ありがとうございました。
傘の花が満開!?安江先生が急遽自宅を開放してくださいました。
ありがたいですね、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、雨音に包まれた静寂の中、近藤先生に導かれて
自然茶の力強い山の香りを皆様に感じて頂けたのではないかしら。
ばんばら茶も、冷えた身体をほっこり包んでくれましたね。
そして、お茶会の後の、かっこう料理店の心尽くしのお料理も、皆さまに喜んで頂くことが出来ました。
お食事が終っての帰り道、雨も上がっていましたね。
ご参会頂きました皆さま、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、秋の夜長、皆さんはどうお過ごしになりますか?
和さんは、いつも楽しいことばかり一生懸命考えています。
楽しいことばかりか、苦しいことも考え過ぎて自分を追い込むこともありますが、基本は脳天気、
これでも、結構アイデアマンなので重宝がられることも・・・お呼び出しも多いのですよ(笑)
最近、『茶戸庵でお食事がしたい、や和さんのお茶は何処に行けば買えますか?』と
嬉しい質問をいただきます。(ありがとうございます)
お食事やお弁当作りも今までのご縁を大切に繋げさせて頂いています。
しかし、昨年から環境が変わっていまして、ご迷惑をおかけしています。
今現在、お茶のお稽古場としている西17条南3丁目6-9中山
【無具庵・もぐあん】が唯一活動の場所になっております。
皆さまと、自然茶を楽しみながらお茶料理ができたらなと、
週一度金曜日には開放させていただいております。
どうか、ご利用くださいませ。
月に一度はばんバラ茶会も企画したいと思っています。
年に一度のお茶会だけではなく、もっともっとお茶を楽しんで行きたいと
そして、暮らしの中に山のお茶を取り入れて頂きたいと思っております。
今日は、茶戸庵から 『お茶を楽しむ会十勝』へ
自燃茶を素材として精進料理に近づいた食事を創っていきたいです。
どうぞ、これからも末長くお付き合い頂けますことをお願いいたします。
この秋、先ずは秋ばん茶の茶粥です。
準備が整いましたらご案内させて頂きたいと思っております。
本日はこれにて、最後までお読みくださってありがとうございます。
お茶を楽しむ会十勝 和拝
充実した秋の夜長を過ごしたいものです。
過日は、お茶を楽しむ会・朝の庭に大勢の皆さまが、雨の中お運びくださいました。
ありがとうございました。
傘の花が満開!?安江先生が急遽自宅を開放してくださいました。
ありがたいですね、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、雨音に包まれた静寂の中、近藤先生に導かれて
自然茶の力強い山の香りを皆様に感じて頂けたのではないかしら。
ばんばら茶も、冷えた身体をほっこり包んでくれましたね。
そして、お茶会の後の、かっこう料理店の心尽くしのお料理も、皆さまに喜んで頂くことが出来ました。
お食事が終っての帰り道、雨も上がっていましたね。
ご参会頂きました皆さま、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、秋の夜長、皆さんはどうお過ごしになりますか?
和さんは、いつも楽しいことばかり一生懸命考えています。
楽しいことばかりか、苦しいことも考え過ぎて自分を追い込むこともありますが、基本は脳天気、
これでも、結構アイデアマンなので重宝がられることも・・・お呼び出しも多いのですよ(笑)
最近、『茶戸庵でお食事がしたい、や和さんのお茶は何処に行けば買えますか?』と
嬉しい質問をいただきます。(ありがとうございます)
お食事やお弁当作りも今までのご縁を大切に繋げさせて頂いています。
しかし、昨年から環境が変わっていまして、ご迷惑をおかけしています。
今現在、お茶のお稽古場としている西17条南3丁目6-9中山
【無具庵・もぐあん】が唯一活動の場所になっております。
皆さまと、自然茶を楽しみながらお茶料理ができたらなと、
週一度金曜日には開放させていただいております。
どうか、ご利用くださいませ。
月に一度はばんバラ茶会も企画したいと思っています。
年に一度のお茶会だけではなく、もっともっとお茶を楽しんで行きたいと
そして、暮らしの中に山のお茶を取り入れて頂きたいと思っております。
今日は、茶戸庵から 『お茶を楽しむ会十勝』へ
自燃茶を素材として精進料理に近づいた食事を創っていきたいです。
どうぞ、これからも末長くお付き合い頂けますことをお願いいたします。
この秋、先ずは秋ばん茶の茶粥です。
準備が整いましたらご案内させて頂きたいと思っております。
本日はこれにて、最後までお読みくださってありがとうございます。
お茶を楽しむ会十勝 和拝
☆お茶でフルコース☆本日もありがとうございます。茶戸庵には、年に一度必ず来て下さるお客様が何組かいらっしゃいます。本日も、お馴染みの年に一度お会いするお客様、今回のお食事リクエストは『お...