8月から続いていた指導案書きが終わり、
10月半ばに公開授業を済ませた私。
終わって、ほっとしていることは、かなり前のブログに書いた。
私が今年度授業公開をすることは、二度とない!
気持ちすっきりしている。
だがだが・・・
第2弾の波がやってきて、今、10月にやらなかった学年が
あっちでも相談、こっちでも相談・・・ってやっている。
今日は、同ブロックを組む同僚に相談を持ち掛けられたので
知る範囲でお答えしたが、あまり、突っ込みたくはないのが
本音。
私の時もそうだったけれど、授業者が一番やりやすいように
やるのがいいはず。
第三者は、勝手なことをあれこれ言うけどね。
って、私も、今日は、勝手なことを言っていた一人だったかもしれない。。。
3つの学年が悩む中、私は、すずしい顔をしてさっさと退勤してきた(笑)。
終わればこっちのもの!
悩んでください!
私だって、3か月も頭から離れなかったんだもの・・・
勉強になったけれど、1年に1回もやれば十分だわ。
あとは、日々の授業を粛々と進めるだけだわ。

にほんブログ村
10月半ばに公開授業を済ませた私。
終わって、ほっとしていることは、かなり前のブログに書いた。
私が今年度授業公開をすることは、二度とない!
気持ちすっきりしている。
だがだが・・・
第2弾の波がやってきて、今、10月にやらなかった学年が
あっちでも相談、こっちでも相談・・・ってやっている。
今日は、同ブロックを組む同僚に相談を持ち掛けられたので
知る範囲でお答えしたが、あまり、突っ込みたくはないのが
本音。
私の時もそうだったけれど、授業者が一番やりやすいように
やるのがいいはず。
第三者は、勝手なことをあれこれ言うけどね。
って、私も、今日は、勝手なことを言っていた一人だったかもしれない。。。
3つの学年が悩む中、私は、すずしい顔をしてさっさと退勤してきた(笑)。
終わればこっちのもの!
悩んでください!
私だって、3か月も頭から離れなかったんだもの・・・
勉強になったけれど、1年に1回もやれば十分だわ。
あとは、日々の授業を粛々と進めるだけだわ。

にほんブログ村