入院4日目の長女。
昨日の血液検査の結果から、やっと、本日より
口からの栄養がとれるようになりました。
といっても、重湯200g・・・
低刺激流動食って言うんですね。
ご飯もみそ汁も、りんごのゼリーも
そして牛乳も、全て「水分」だったようですが、
それでも美味しくいただけたようです。
飲んでしまえば、あっという間に終わってしまうものだけど
スプーンで一口一口をかみしめて食べたそうです。
いかにも、長女らしいです。
明日あたり、御粥あたりになるのでしょうか。
血液検査の結果も、まだ、炎症反応はあるようですが
だいぶ改善したようです。
今まで、頑張ってしまった分、ある意味、よい休養になっているのだと
思います。入院を聞きつけた友人たちから、お見舞いのメッセージとともに
美味しそうな写真が送られてくるのだとか(笑)。
先日、お見舞いに行ったときには、「食べたいものリスト」が
ずらーっとメモ書きされてました。あと何日続くのか未定ですが、
確実に回復しているようです。
ご心配いただき、コメントくださった皆さん
メッセージをくださった皆さん
そして、心配していただき祈ってくださった皆さん
本当にありがとうございました。
あと少し、私も踏ん張ります!
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](//sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
昨日の血液検査の結果から、やっと、本日より
口からの栄養がとれるようになりました。
といっても、重湯200g・・・
低刺激流動食って言うんですね。
ご飯もみそ汁も、りんごのゼリーも
そして牛乳も、全て「水分」だったようですが、
それでも美味しくいただけたようです。
飲んでしまえば、あっという間に終わってしまうものだけど
スプーンで一口一口をかみしめて食べたそうです。
いかにも、長女らしいです。
明日あたり、御粥あたりになるのでしょうか。
血液検査の結果も、まだ、炎症反応はあるようですが
だいぶ改善したようです。
今まで、頑張ってしまった分、ある意味、よい休養になっているのだと
思います。入院を聞きつけた友人たちから、お見舞いのメッセージとともに
美味しそうな写真が送られてくるのだとか(笑)。
先日、お見舞いに行ったときには、「食べたいものリスト」が
ずらーっとメモ書きされてました。あと何日続くのか未定ですが、
確実に回復しているようです。
ご心配いただき、コメントくださった皆さん
メッセージをくださった皆さん
そして、心配していただき祈ってくださった皆さん
本当にありがとうございました。
あと少し、私も踏ん張ります!
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村