goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

お役ご免

2016-08-14 15:01:39 | 日記
お盆期間真っ最中。

数日前の暑さが嘘のようで、今日は、窓全開にしておくと
肌寒い感じのわだじゅん地方です。

帰省していた妹家族が、2泊3日の実家滞在を終えるまで、
賄いやら掃除やら洗濯やらをしていました。
早朝に、次の目的地TDLに向かったので、
とりあえず第1ミッション終了です!

家族だけなら、ちゃちゃと作ってしまうおかずも、
見た目の美しさやボリュームを考え、すべてを手作りする苦労は、
普段の手抜きが祟っているなぁ・・・なんて、妹と話してみたり。
4か月半会っていなかった姪っ子たちの相手をしたり、
第一の気疲れは、弟に気を遣う生活だったようで、
夜に帰宅するとぐったりの2日間でした・・・

そこに来て、ペルセウス座流星群ピークのニュース。
「観なくちゃならないでしょ!」とばかり、
星空を眺めていましたが、あいにくの曇り空・・・
まだ観たことがない姪っ子たちとともに、花火などをしながら
時折観測。
やってる最中(9時近く頃)に大きな流星を観て、
妹とともに感動。
しかし、肝心の姪は花火に夢中になりすぎて、
1個もみれずじまい・・・
ちと、お疲れモードです。

そんなわけで(どんなわけだ?)、テレビつけながらゴロゴロしてます。

お役ご免

なんていい言葉なのでしょう・・・
妹が羨ましすぎます。




にほんブログ村


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協力したい気持ちはあるが、できない・・・

2016-08-12 23:10:08 | 日記
先日の仙台旅行でのこと。

仙台駅に向かう途中、店の入り口付近で、
献血協力のプラカードを持っている方を見かけた。

本日の血液
A型  ○人
B型  □人
O型  △人
AB型 ◎人

必要としている血液型の人数が表示されていて
プラカードを持っている方に目がいった。

すぐさま「献血のご協力をお願いします!」と
言われてしまった。。。

協力したい気持ちはある。
私は、ぺこっと頭を下げただけで、そこを素通りした。
協力したい気持ちは十分にあるが、今の私は残念ながらできない。

父が輸血をしていた時も、できるものなら
私の血をあげたかった。。。

長女が小学生だった頃、月に1度できる献血に
子どもたちを連れて、行っていた。

フリードリンクということや、
献血後に送られてくる血液の結果が届くこと
それから、少しでも役に立ちたい・・・
そんな気持ちから始めたこと。

確か、献血手帳が2冊目に入ったあと、甲状腺の病気が分かって
それからできなくなってしまった。

どこに行ったかな、献血手帳。
私が協力していたことが分かる証。

健康な身体なら・・・と思う。
これからも、献血車やその呼びかけに出会うたびに、
申し訳ない気持ちがわきおこるのだろうな。。。




にほんブログ村



にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸の痛み

2016-08-11 20:55:48 | 日記
特別何もしていないのに、忘れた頃に起こる
胸の痛み・・・

術側ばかりではなく、健側でもまれに起こることがある。

先日は、術側で起こった。
それも、屈めたくなるような痛み。
初めてのことだ。
一瞬であり、あっという間に痛みはひいたのだが・・・

気のせいなのか、何かの兆候なのか・・・

不安が増す。

次回の受診では、先生に報告だな。




にほんブログ村


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラな8月10日

2016-08-10 21:36:21 | 日記
昨日の暑さが嘘のような今日の気温。
只今24度。
窓を開けて入ってくる風が、肌寒く感じます。


今日のわたしは、夏季特別休暇をいただいていました。


洗濯を干した後、この前の大掃除の続きをやろう!

そんな気持ちがあったのですが、ちょっとオリンピックでも・・・と
テレビをつけてしまったのが間違いのもと。
ズルズル・・・とリビングのソファに居座り続け、
気付けは、1時間2時間・・・が経過し、
やっと重い腰をあげたのは、12時のサイレンが鳴ってしばらくすぎてからでした。


あぁぁ・・・勿体ない時間の過ごし方をしちゃったなぁ・・・とは
思いましたが、昼食後は働く気持ちなんて全くありません。
それどころか、心地よい風が入り、睡魔が。。。

気付いた時には、4時を回っていました。

過ごしやすい気温だったので、一気に家事を済ませるはずだったのですが
全く進まず・・・

今日やったことといえば、食事作りと洗濯。
そして、テレビを観ながらダラダラとした時間、
zzzしていた時間のみ。。。

明日は山の日

少しは、やらないとなぁ・・・なんて思ってますがどうなるか。
お盆明けには、次女も帰省するらしいので、それまでには何とかしたいなぁ・・・
そんなことを思いつつ、自由になる時間がありすぎる生活は
私にとって毒だなぁと感じた8月10日です。





にほんブログ村


にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまらん・・・

2016-08-09 20:52:42 | 日記
今朝、玄関を出た時の熱風のような風・・・

今日は、朝からエアコンでしょう!!!

そう思って出勤しましたが、世の中、甘くはなかったです・・・

今日の日直さんは、事務員さんと若者。
そのためか、職員室の上の窓もしっかりと開け、
「今日は、エアコンはつけませんよ!」というオーラ・・・

ならば・・・
扇風機のある教室で仕事を・・・と、そちらに避難しました(笑)。

暑さの中、仕事が捗るわけもなく・・・
たまらんです・・・・・

昼食のために戻った職員室は、しっかりと冷えてました。。。

その後は、全開にしていた教室の窓を閉めに行き、
職員室での仕事。

そんな中、出張に行っていた同僚からメール。


只今の気温をあらわす写真が送られて来ました・・・

驚愕・・・

40度・・・

ちょっと、見づらいですが、確かに40度表示です。
その後、戻ってきた同僚によれば、一時的に42度を指したそうです・・・
写真に写る日差しも眩しすぎます・・・

恐るべし、フェーン現象・・・

午後は、トイレ以外は、退勤時まで出る気持ちになれませんでした。

只今、わだじゅん地方は、29度まで下がったようで、
昼間の暑さから比べたら快適に感じますが、寝苦しい熱帯夜であることは
間違いなさそうです・・・

たまらん暑さですね・・・

明日も今日ほどではないけれど、暑さが続くそうです。
水分をこまめにとり、熱中症予防に努めましょうね。


今夜のウォーキングは、暑いのとお供がいないのとで、自主的に中止にしました(笑)。




にほんブログ村


にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする