我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

日本の平和を守る

2015年08月12日 | 日記

ご案内 

2015 08 12 日本の平和を守る【わが郷】
鈴木京香 タレント

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

乱暴な言い方だが、

広島・長崎に人々は、元気に生活している。

 

放射性物質の悪影響は、それほど重大なものではない。

原爆で多くの人が死傷したのは、熱と爆風による障害が原因だった。

原子力の恐ろしさは、あまりにも膨大なエネルギーを、

TNT火薬にして、おおよそ20キロトン、つまり 2万トン分も放出したことにある。

10トントラックに火薬を満載させて、それを二千台も集める。その火薬が爆発して、爆風と熱線が人々を襲った。原爆の恐ろしさは、この膨大な爆弾の爆発力にあった。それを原発反対派は、放射能の恐ろしさにすり替えて、人々を欺してきた。日本のサヨクはアッチ側で、日本の核開発さえできないように邪魔している。

 

  川内原発1号機の中央制御室で原子炉の起動操作をする運転員。上は制御棒が引き抜かれていることを示す表示板(11日、鹿児島県薩摩川内市)=代表撮影

 

 

 原発再稼働、後続なお課題 安全確保へ審査に時間

    015/8/12 1:34

 九州電力は11日、川内原子力発電所1号機(鹿児島県)を再稼働させた。すべての原発が止まった「原発ゼロ」の状態は約2年ぶりに解消され、2011年3月の東日本大震災で揺れた日本のエネルギー政策は正常化への一歩を踏み出した。ただ震災を受けて導入された原子力規制委員会の厳しい安全基準もあり、40余りある後続原発の再稼働の行方は不透明だ。30年時点で全発電量の2割以上を原子力で賄う政府目標の達成は予断を許さない。

 川内1号機は11日午前10時半、原子炉の核分裂反応を抑える制御棒が段階的に引き抜かれ、原子炉が起動した。同日午後11時ごろには核分裂が連続して起きる「臨界」に達した。14日夜から蒸気でタービンを回して発電し、電気を送り始める。川内2号機は10月中の再稼働をめざす。
(記事の全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

原発事故 原発事故 記事索引

 

平和運動とは謂うが、その狙いは日本の核武装を阻止することにある。 

日本は核兵器を制式には保持していない。

 

そして日本を侵略した米ソなど、国連常任理事国側は今でも多くの核弾頭を保有している。

支配する国家群と、支配される国家群とがある。

そして、自称『左翼』の者たちの言い分は、平和の希求ではあるが、実際は違って、連合国側支配の継続を裏から助けることにある。真珠湾攻撃は、パリ不戦協定で否定されたの先制動員攻撃であり、これが米国による日本侵略戦争開始の言訳になった。

そして現在では、歯がゆいことだが日本は平和主義に徹底している。

そして、尖閣問題が顕在化して、日本人の多くが軍事の平和に果たす役割を認識しはじまった。フィリピンやベトナムは、軍事力の劣勢によって、南シナ海などでの島嶼を支那に奪われてきた。もしも日本の防衛力が十全でなければ、尖閣列島はおろか、西南諸島の島々が危うくなる。

 

日本に顕在化した核兵器は存在しない。しかし、世界の多くの軍事専門家たちは、日本は「潜在」核保有国との認識をもっている。そして、このことを担保する存在が、日本各地にある原子力発電所の原子炉なのだ。

 

  さて、

  ごっつおう (ご馳走) は小勢

   仕事は大勢、

   ご馳走は、小勢。

 

つまり、利益最優先で

安全対策のコストはかけるのがもったいなかった。

それで防潮堤も作らず、耐震性能もたりなかった。

 

しかし事故当時の東電役員は、年収が 7000万円のべらぼうな報酬を得ていた。東電の株主とかも、高い利益のおかげで、美味しい配当などを貪ることができていた。しかしこの『ご馳走』のツケは、あまりにも膨大だった。

そして当時の責任者は、今どうしているか。

                   アンポンタン【原発事故・岩水】 アンポンタン 原発事故

後始末は国などにまかせて、自分らは優雅な渡り鳥人生を、思い切り享受している。

そして、多くの国民はこのフザケタ実態を、知らされていない。

 

危険なのは原発そのものにあるのではない。無知蒙昧の輩が、原発を管理していた。そして、いまでもこの構造は基本的には変っていない。ならば、コスト優先の構造改革主義を廃して、安全第一の原発管理をせねばならない。原発の作り出すエネルギーは、とてつもなく大きくて、この安全対策のコストをまかなってあまりある。株式市場に突き刺さった、戦後支配者のストローが、あまりにも多くの「甘い汁」を吸い取りすぎたので、安全対策がきわめておろそかにされてきた。

恐ろしいのは、利益第一主義なのだ。

 

原発再稼働は、やはり必要なこと。

そして当時の役員などの責任も大きい。

損害賠償を請求して、彼らにも原発事故の被害を、しみじみと実感させねばならぬ。

人気ブログランキングへ  国の責任とは、ここまで遣って全うできる。   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

人気ブログランキングへ  宜しかったら、この辺りで   ポチとお願いします

 

 

  岩水映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

本日の話題の記事

2015 08 12  原発再稼働、後続なお課題 安全確保へ審査に時間  【日経】

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 49位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2015.08.11 (火)    4153  PV     1131  IP      275 位  /  2246201ブログ

 

 

 

花暦

 

 

 

 

わが郷の顔

 【わが郷の顔 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

わたしの里 美術館「索引」石清水固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする