我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

苦い、現実。

2019年09月11日 | 歴史

ご案内 

 

2019 09 11 苦い、現実【わが郷】

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_

 

 

 

横須賀のボンは、

産休でもとの、配慮なのか。

でも、今朝 見たら、端っこのほうに入閣だとか……。

 

どうも今回の安倍組閣は、

憲法改正を、本気になって考える。

そうした陣容に見えてしまう。

 

もちろん、そう簡単に憲法改正など出来ない。

出来ないが、

もともと押しけ憲法の平和主義など、とうに失効してしまっている。

 

 

2019 09 07 厚顔無恥【わが郷】 2019 09 10 信賞必罰【わが郷】 2012 01 14 穢れなき 人生 【わが郷】 穢れなき 人生 わが郷

  おおざっぱな数字では、なんと270兆円ほどがこの間接統治の費用として、蕩尽されている。例えば 「 売国 」 産業の両雄は自動車と家電である。この業界は消費税をはらわずに、反対に還付を受けている。この体制はトヨタの奥田らの時代にできあがった。そしてこの莫迦どものいい気になっているときに、売国各社はわが郷の謂う 「 キムチ族 」 に株式を奪われて、母屋までとられてしまった。株を買うには、コンコン狐のお狐様を信心すればよい。頭に木の葉を乗せて、FRB FRBと呪文を唱えれればよい。買収対象の会社の株を担保に、ナンボでも黄金の枯葉を、ドルに替えてくれる。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/d75cf8b081acb5b900b55ca35745df5e

 

2019 09 04 タマネギ男【わが郷】

韓国政治の話題は、タマネギ男の話題で、満ちている。

対日強硬策が、厳しくなるとの。見方もあるが、わが郷・左近尉は、内紛。つまり、検察と法相との確執。これが膠着状態で、経済に大打撃をこうむる。日韓関係の修復など、彼等、彼女らの意識からは、どこかへ飛んで しまうのだろう。韓国の政治は、国際経済を見渡せる。それほど、高いというか、当たり前の資質がない。

ならば、韓国経済に寄生してきた、米国などの国際貿易主義は、レームダックの文政権を速やかに、排除して次の政権を作りたい。

 

2019 05 06 苦みは、大人の味【わが郷】 苦みは、大人の味 わが郷

この苦みが、口や胃粘膜を刺激して、胃液の分泌を盛んにする。胃の粘膜から分泌される、成分には胃を消化液から護る。そうした成分も有るのだという。それで、苦い薬の代名詞が、胃薬である。欧州でも、同じリンドウの仲間で、ゲンチアナ という薬草がある。

マスコミは詳細を伝えないが、日産の稼ぎ出す。大きな利益を、仏ルノーがすすりとり、舐め盗ってきた。ゴン太郎は、いい気になった。それで法を犯してまで、私腹を肥やしてきた。

わが郷・左近尉が思うに、欧米は階級社会である。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/397077d4404102cf1fe7ca252ce45b5f

 

 2018 01 18 トランプは、気がふれている。【わが郷】

人件費の安い後発国で、安く産品を作らせる。

それを日米等の、経済先進国に売りつける。

こうすれば品物は売れるが、先進国の経済は空洞化。イギリスでは、東欧などからの移民が、病院などの福祉厚生システムを乗っ取ってしまった。ならばと、英国民はEU離脱を、国民投票で決した。ところが、日米と同じく英国の民主主義も、国際金融に飼われたマスコミの毒に冒されていた。

日本だって、わが安倍宰相は。心の中では、構造改革が日本経済の、長期的な低迷をもたらした。これを知っている。ならばこその、異次元の金融緩和ではあった。この金融緩和で、経済の実体にも資金が、少しは還流するようになった。でも、円が米欧など。とくに EUあたりにほとばしり出てしまっている。それで円安である。わが郷・左近尉の計算では、毎年 20兆円の貿易差損が出ている。消費税のこともあり、日本経済の市場では。これだけ購買資金がへってしまった。だが、ほとんどの国会議員は、そのような事は知ったことか。というか、この国際経済を理解する。その脳みそなんか、1グラムも持ち合わせていない。

米国や英国に見る如く、これからは制限貿易などで。自国経済の復興を計る。

でも、マスコミはあいもかわらず、グローバリズムのチンドンではある。

 

横須賀のボンは、国際自由貿易主義の暴力装置。米国艦隊の寄港地ではある。ならば、この、これからあっと驚く。激変の時代を、どのように乗り切ろうとするのだろう。まずは、見てからのお楽しみ。

   マハティール翁なんか、消費税を全廃した。    ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

 

  岩淸水映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

本日の話題の記事

 2019 09 11 小泉進次郎氏初入閣も【保管記事】 きょう内閣改造、小泉進次郎氏初入閣も「試練の時」 【産経】

 

 

   本日は 35位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2019 09 11 (水)    2592  PV     1012  UU      357位 /  2885786ブログ

 

2019年 09月【わが郷】 わが郷の顔  201909

 

わが郷の顔 2019年 08月【我が郷の顔】 わが郷の顔  201908その他 

わが郷の顔 2019年 07月【我が郷の顔】 わが郷の顔  201907 その他 

 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、 こちら にサイトが設けてあります。 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする