政治も経済も、
上に行くほど腐っている。
アメリカ大統領選挙は、終わったのだが。
トランプ氏の選挙は、どこかの未開発の国のよう。
ユダヤは民族ではなく、宗教による血族的な、紐帯での集団。
世界宗教は、全世界の人々に、あまねく正義を説くが。
原始宗教は、血族の正義を。どこまで行っても、譲れない。
女川原発2号機の再稼働 宮城 村井知事 地元同意表明へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703421000.html
冬は雪。それ以外は、順調に雨が降る。なれば、関東平野の農地は、潤沢な水で潤っている。この豊かな大地が、家康の江戸を豊かにしてきた。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/ce8163a7ac7edd88d64ffccc5547ffc6
日本産業の構造が変わってきたのは、1950年代の半ばごろか。農業が機械化されて、余剰労働力が工業化への、急激なシフトを支えた。自動車生産などの、米国工業は。支那など、東アジアだとか、東南アジアの工業化で、競争力を失った。トランプ氏の危惧は、当たり前のことだった。だが、彼の不運は、コロナ禍に勝てなかったこと。
バイデン氏のアメリカでも、コロナに勝つ。そうした医療ソースが、米国にはない。
社会の富のほとんどを、支配階級が独占している。底辺層を重視する、サンダース氏は、大統領候補になれなかった。アメリカとは、そういう国で。庶民はいつでも、甘言に釣られるが。釣った魚に、餌はやらない。それで、支配層の扱いやすい、バイデン氏が。いつの間にか、大統領選での、候補に収まっていた。もしも、コロナ禍が無ければ、トランプ氏は勝っていた。
アメリカは、金融寡占のユダヤ人の、国であり。民主主義は、擬制でしかない。
いつのまにか、サンダース氏は、候補に選出されるのを、断念させられた。
一期目は、ラストベルトの労働者を、釣り上げた。トランプ氏が、国際主義でアメリカを、貧しくした、ヒラリー氏の構造改革に勝った。だが、二期目には、軍産だとか、それを金融で支える、ユダヤに媚びまくった。それでも、庶民は命の重たさ。是を軽視して、トランプ氏は。庶民の支持を失った。世相の極々、一部しか写しださない。マスコミの報道だけでは、真実は把握できない。
北海道の感染拡大が、止まることがない。
マスコミは、寒気と乾燥化が、ウイルス感染に、拍車をかけている。とか言うが、医療関係者は。GoTo だとか、GoTo Eat などの、『産業振興策』が、コロナ感染を拡大させている。そのように、本当のことを言っている。
コロナのクラスターと謂うか、感染者の巣窟が、東京都や北海道にある。
わが郷などには、コロナの感染者は、まったくいない。
ただ、時々。油断した、不注意な人が、東京などで感染してくる。
とにかく、感染の巣。是を、本当は、隔離するのが、政治の役目なのだが。
自民党も含めて、戦後利権に与かってきた。政治家と謂うか、政治集団は。ニホン学術会議の、戦後利権への異常な、拘りよう。これを診れば、判るが。頭のネジが緩んでいる。
特に、自民党内での。売れ残り、在庫一掃セールで、出来た内閣だとか、権力構造は。あからさまに、戦後利権の利権あさり。コロナ禍を言い訳にして、給付金などに目の色を変えてきた。ネジの緩んだ、政治的なヒダリ巻きが、気分をより緩めたので、10月から感染が、加速している。
どうにかしようにも、庶民にできることは。極めて少ない。
安倍晋三氏が辞めたのは、売れ残りの戦後政治の利権集団と。
付き合っていると、お腹が痛くなる。もう、是ではやってゆけない。
ということは、神流川・横浜などの緩い空気に、汚染されている。でも、まだそれほど発症していない。菅政治に任せておけば、この冬に感染爆発が起きる。
ならば、政治の世界の再放送。
それぞれ、独自に。
対コロナ禍で、気分を引き締める。
一時は、5%の死亡率が、今では。1%に落ちているが、医療ひっ迫してくれば、死亡率だって上がってくる。
自分の身体、健康は。自分で守るしかない。
ならば、わが郷あたりでは、東京だとか神奈川、千葉が感染源だ。絶対に、油断してはならない。アッチの人々は、コロナの病巣だと思うべし。別に、差別でも何でもない。
ウイルスが目に見えない、以上は予測で判断するしかない。
とにかく、バッサリ斬らねばならぬのは、
いい加減な、戦後利権のぬるま湯。
この中で、茹だった。政治家といふ、「悪人」 なのだ。
おまいら、馬鹿やってんじゃないよ。
とか、心の中で謂う。
ホントだよ。と、思ったら。 ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
本日の話題の記事
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。