一般財団法人セブンーイレブン記念財団の
お世話になっております。

環境保全活動助成で注文していた資材が届いたので
検収写真を撮ったあと早速使うことにした。
培養土を使って育苗していた苗をポットに移植している。
作業がはかどって楽しかった。
ところが、
夕食を食べながら
写真を撮ったときのことが浮かび上がった。
培養土の容量の数値が頭に引っかかった。
まさか、
申請書には25ℓと書いてあるが配達されているのは
15ℓだった。
受け取り確認ミスをしてしまった。
サインをしてしまっている。
ドジってしまった。

資材を注文する際に
担当に対応の仕方が悪いので
「もっと農家の気持ちになってやってくれ」と
苦言を言っていた。

注文から三週間も経つのに、
連絡もくれないので、
揃ったものだけでも納入するようにと、
言葉は穏やかに言ったのだけれど、

鹿沼土が未だです」
とは、
信じられない。

たった20袋の普通の鹿沼土が・・・、
店頭にあるはずの数量だろうがと言いたかった。

配達料はサービスしてもらったので丁寧にお礼の言葉をかけて、
後腐れがのこらないように
笑顔で見送って
急いで黒板に事業名を書き入れた。

ロゴマークを貼り付けて
ちゃんとした検収写真は撮るつもりで、
着荷状況を・・・。

注文やり直しだ・・・。
