田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

記夜明け待ち

2017-04-24 17:29:38 | 日記

 シニグの道をたどって

  なんとうパンタへむかう。




  これが
 500年前の土器です。




  シニグ旗を立てる岩




  メモを取りながら
 頭をかしげる
 呉屋先生



  私は
 納得しながら
 ついていく。


倉庫の模様替えがいよいよ・・、

2017-04-22 03:35:31 | 日記

 トイレとシャワー室の増設部分とブロックの壁を壊して
入り口をつなぐ作業が今日から始まる。

 そのための家具の移動作業をやっている。

 準備を整えた。




 朝のお参りする場所も移動して
線香をたてたところで
書き込みをしている。




 部屋の模様替えをするのは私の趣味のひとつでもあるので、
家具の配置をかえることで気分転換ができる。

庭いじりと一緒で、
植木鉢の置き場所を移動したり、
庭石を付け足したり、
仕立て方の刈り込みを変えたりして
暇つぶしをしている。



 書類に行き詰まったりするときに
急にやりたくなることがあるが、
これなどは、
逃避行動であろう。



 旅に出たくなる

あの心境だとしたら

 何と贅沢な環境だろうと
思う。



 月曜日に支払いが伴うので、
頑張って稼がなくてはならない。





 すこしづつ  少しづつ それが大きくなっていく。




 元気なうちに 道を作っていこう。


33年忌 飾りつけの様子

2017-04-21 05:21:24 | 日記

 

  兼雄おじいちゃん



  ぱーぱー 私の祖父の妹

  写真は私が撮ったものだと聞いた。
  ぱーぱーが直接写真を撮ってくれと頼んだときいて思い出した。
  私の祖父や祖母も撮った気がする。



  飾りつけをする前の品々




 神官(黒田)さんに飾り付けてもらっているところ。



 後方には 扇のフバ(ビローの葉っぱ)が置かれている。




  決まりのお供え物



 大床(うぷどぅく)の供え物





神棚



 祭り主からお神酒をいただき 玉串拝礼の順番で全員が頂いた後
 歌踊りをして
 天にお送りする儀式になると思われる。



 女性三名から  お神酒、すーまし、ピムンを頂く

 私はここまでしかいられなくて中座
 
 会食に間に合わせて戻ってきた。

ミツバチに刺されてしまった。

2017-04-20 04:08:43 | 日記

  巣箱の蜂が多くなってそろそろ分蜂するのではないかと思い、


 蜜を取り出す機会をねらっていたが、
 刺されるのが怖くて手を付けられずにいた。




 用事を終わって帰りの道で同級生(誕生日が同じ日)に出あった。
 久しぶりだったので、
 車を降りた。
 話をしていた相手からミツバチの事を聞かれて
 受け答えをしているうち、
 ミツバチを一箱持っているという。



 見に来てくれというので、
 見に行ったら真新しい箱に蜂が出入りしている。
 黄色と白の花粉を背負って箱の中に入っていく姿は、
 私のよりはちょっと小さめに見えた。

 私ののも見せたいのでというと、
 是非見たいし、
 蜜を取り出しながら箱の中をみてみたいと話しが弾んだ。

 弟の三年忌が3時までには終わるのでと約束しておいとました。

 箱が蜜と蜂とで満杯。



 刺されてしまった。