鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

2夜連続サヨナラ負け。結局、外国人ピッチャーには梅野じゃないの?

2017-09-06 23:44:30 | スポーツ
よもやの二日連続
サヨナラ負け・・・。

二遊間が攻守で
機能していないことも
さることながら、

共通しているのは、
外国人ピッチャーと
坂本のコンビが
打たれているということ。

前から何度も
言っているが、
外国人ピッチャーとは
梅野の方が
相性が良い。

もっというなら、
広島戦では
梅野の方が相性が良い。

別に坂本を先発で使うなとは
言わないが、
ドリスやマテオが
出てくるときに、
バッテリーごと
代えれば良かったのではないか。

一昔前は、阪神に限らず
バッテリーごと代える
ケースは少なくなかった。

それぐらいしなければ、
今の広島戦では、
抑えモードにならないのでは
ないだろうか。

サヨナラ負けも
育成のうちかもしれないが、
なにも、優勝をかけた天王山で
やらなくてもと思う。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************