鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

勝利打点王ならぬ敗北失策王の北條を、起用する意味がわからない・・・。

2019-06-18 21:33:28 | スポーツ
今日も、元気に
同点にされる失策。

失策数は、レギュラーの
木浪に追いつく9個目!
7年やっても変わらないものは
この先も変わらないだろう・・・。

なにより、敗戦に直結する
ここ一番のミスが
多過ぎる。

そんな北條を何故使うのか?
オリックス戦でも
致命的なエラーをしたばかり。

打撃でリカバリー出来れば良いが、
池山ばりに30本塁打しなければ
割りに合わないだろう。

今日は先発が左だから
北條なのかもしれないが、
今シーズンの打率は、
対右投手で345
対左投手で135
圧倒的に左投手に弱いのだ。

今時、小学生でも
数字を見て、木浪と北條を
どちらを先発させるべきか
即決するだろう。

ノムさんが、矢野には
何も教えていないと
力説するだけのことはある。

なんだか哀しい話だ。

*****************
¥842
Amazon.co.jp
*****************

打率も打点も数字が大きい方が良く打つと、誰か矢野と梅野に教えてください!!

2019-06-18 20:51:40 | スポーツ
よくもここまで同じことを
繰り返せるものだ。
呆れて笑える。

同点の8回表、
なぜ1死2・3塁で
ウィーラーと勝負するのだろう?
42打点の打者ですが。

打率、打点から見て、
茂木、浅村、ブラッシュ、ウィーラーを
抑えれば良いチーム。
まあ、それだけ抑えるのは
大変だけど(笑)

幸い8回については、ウィーラーを
申告敬遠すれば、
後は比較的安パイだっただけに
意味がわからない。
(同じようなことを
オリックス戦でも2回書いたけれど)

大体、ホームゲームの終盤なのに、
なんで守屋なのか?
いつから、ジョンソン的な
立場に昇格したのか?

球児が投げすぎなら、
小野を出すべきだろう。

打率って数字が高い方が
打つって知っていますか?

打点って、数字が高い方が
チャンスに良く打つって
知っていますか?

誰か矢野と梅野に
教えてあげてください。

多分、300万人くらい
同じことを思っていると思うけど
そんな阪神ファンの一人より。

*****************
¥842
Amazon.co.jp
*****************