
前日の古代蓮の里はペット出入り禁止のため単独犯でしたが、ここはOK。
いつもの共犯者帯同でした。



午後になってから家を出たので到着したのは4時過ぎ、
参拝者も少なくなっていて本殿まできわめてスムーズでした。


彫刻が見事です。

本殿前の敷石に龍が現れたということですが

そういわれてみれば、そう見えてしまいます。

ご神木に触れるとパワーがいただけるということなので

すかさず実行!

長生きしておくれ。
そうこうしているうちに5時近くなってしまって、駆け込みでお札・お守りを購入。

交通費はガソリン代と駐車料金510円のみだったので安くいけたのですが

お札・お守りでその10倍の出費でした。
