新しいデスクトップパソコンを買って、お役御免となった旧愛機。
買ったお店で引き取ってくれるというので、念のためデータ消去を実行しました。
まず初期化、これは1時間半ほどで終了。
この画面、懐かしい。

データ消去用のソフトも市販されていますが、お金は使わないのに越したことはない。
ということでウインドウズ備え付けの'cipher'というコマンドを使ってみました。
'cmd'を右クリック、管理者として実行


まずCドライブを消しにかかりました。

cipher /wc:¥と入力して放置。

完了したのは30時間後でした。

続いてDドライブ、wcをwdに変えればOK。

こちらは割と短時間ですみまして、10時間でした。

データの削除に都合40時間ほどかかりましたが、別につきっきりで見ている必要もないので苦にはなりませんでした。
有償のソフトを使うと、これがもっと短時間でできるんでしょうかね?
買ったお店で引き取ってくれるというので、念のためデータ消去を実行しました。
まず初期化、これは1時間半ほどで終了。
この画面、懐かしい。

データ消去用のソフトも市販されていますが、お金は使わないのに越したことはない。
ということでウインドウズ備え付けの'cipher'というコマンドを使ってみました。
'cmd'を右クリック、管理者として実行


まずCドライブを消しにかかりました。

cipher /wc:¥と入力して放置。

完了したのは30時間後でした。

続いてDドライブ、wcをwdに変えればOK。

こちらは割と短時間ですみまして、10時間でした。

データの削除に都合40時間ほどかかりましたが、別につきっきりで見ている必要もないので苦にはなりませんでした。
有償のソフトを使うと、これがもっと短時間でできるんでしょうかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます