昨年秋にハンマーナイフで草刈りをして、その後はトラクターを入れることなく現在に至る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/9ca524e306613fb9cf3bf8b78ced9841.jpg)
何か作るわけでもなし、このままの状態で草が伸びるまで放置しておいてもいいような気がしますが
母親はそれが不満らしく、「きれいにしておくれ」とのリクエスト。
はい、お応えいたしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/359a0e069232602955391c5ab4efb5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/02a2d5add9d56ddd415672dd21ba23a6.jpg)
さて2024年は、いったい何度除草作業をすることになりますやら・・・
トラクターが動いているときは、カラスがついてきて土の中から現われる比較的大きい獲物をついばんでいきます。
満腹のカラスが去った後、序列(?)に従ってムクドリやセキレイがやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/96306f25b85f0a37d473d6e47b294781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/99b78696a75361ec12b6ffef499462a2.jpg)
耕した直後の畑は、鳥たちにとってはバイキング会場みたいなもののようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/9ca524e306613fb9cf3bf8b78ced9841.jpg)
何か作るわけでもなし、このままの状態で草が伸びるまで放置しておいてもいいような気がしますが
母親はそれが不満らしく、「きれいにしておくれ」とのリクエスト。
はい、お応えいたしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/359a0e069232602955391c5ab4efb5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/02a2d5add9d56ddd415672dd21ba23a6.jpg)
さて2024年は、いったい何度除草作業をすることになりますやら・・・
トラクターが動いているときは、カラスがついてきて土の中から現われる比較的大きい獲物をついばんでいきます。
満腹のカラスが去った後、序列(?)に従ってムクドリやセキレイがやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/96306f25b85f0a37d473d6e47b294781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/99b78696a75361ec12b6ffef499462a2.jpg)
耕した直後の畑は、鳥たちにとってはバイキング会場みたいなもののようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます