山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

研修だから♪ 白馬行ってきた☆彡 超番外編 レトロだよ~ポットだよ~ 知ってるかい?

2024-02-24 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

白馬に研修に行ってかれこれひと月

あっという間に時間が過ぎてしまいます
番外編なのですが、番外も番外
これ、すごくレトロなので 感動して写真撮って来てしまいました



ポット

おサルさんがたくさんいた、
地獄谷野猿公苑の帰りに寄った【羅臼庵】ってお蕎麦屋さんで
見つけました







これ知ってる人は思いっきり昭和ですよね
多分、平成時代には無くなっているのではないかしら





取っ手の上の方にあるボタンを押すと
フタが開いて、中は魔法瓶で
って、魔法瓶って言う名称も知らない世代がいるのではないかなあ
とにかく、当時は保温性に富んだ瓶を魔法の様だから魔法瓶ってな付けていたもんです

で、ふたを開けると中栓があって、それをちょっとずらして穴の開いたところを
お湯さしの方向に向けて傾けると中のお湯が出てくる

もっと前は、中栓も穴の開いたものではなくて、栓なので 
いちいち取って注いでいたんですよ。
これは、中栓にあなが開いていてそれを注ぎ口に併せるちょっと新しいタイプでした!

懐かしいなあ
良くとってあったっていうか
まだ現役で使っていました

どうぞ大切に使い続けて下さい!

さて、今日のところはおしまいにします。

良いもの見せてもらいました~~

   中栓が割れて来ちゃうんだよね…


 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

研修だから♪ 白馬行ってきた☆彡 最終回 美味しい色々 旅の楽しみ、もう一つ!

2024-02-18 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

旅の楽しみはお食事って
シャチョーさんは言います
オネエもそうです。

オネエもシャチョーさんも 食事や食べ物で思い出を話します

私は、実の所そんなに覚えていない
なので、ブログで美味しかったことを記録しておかないとね!

美味しいもの 旅で食べたもの一気に掲載です
お腹が空いている人は… ご飯の用意を~~ 写真がおかず!?



まずは、着いた日の夕ご飯!
フェニーチェ白馬のお勧め、【和牛の溶岩焼き】















柴犬・空海くんは机の下で、待て!です。
彼は、人が食べているものを欲しがりません。(その辺はとても良い子って思います)



もちろん、牛は柔らかくて、美味しい!!に決まってる~~
ごちそうさまです

朝ごはん
パニーニで卵とハムのサンドイッチと新鮮野菜のサラダです!







あ、スープもついていました!


お昼は 地獄谷野猿公苑のそばにあって
シャチョーさんがお勧めのおそばやさん









これは美味しかった! 羅臼庵(らうすあん)
なんで、白馬なのに羅臼なんだろうって思ったのですが
多分、北海道羅臼のそば粉を使ってるみたいな…そんな感じ…??









ここはすごく美味しくて
さすがに食べ物にあまり記憶を残さない私でも
羅臼庵のそば、最高に美味しくて
しかも、天ぷらもサクサク、そば塩って言うのを付けて食べるのですが
これまた美味しくて…





も~~ そば塩をお土産に買ってしまうほど
ここは忘れないなあ~
ごちそうさまでした!


そして夕食



この日は、しゃぶしゃぶです。豚と牛
それからチーズフォンデュ
最初に出た、なんだろう??



マグロのスモーク
これ 旨し!

















う~~ん、満足です。ごちそうさまでした!



帰る日の朝ごはん
和食! おおお、 これまた可愛いお醤油さしです



(しかし、私はお醤油を使わないで食べる方なので眺めていました)



うふ、可愛い!


最後はスノーパークで食べたのですが
朝ごはんをたくさん食べたのと、ここ2日間は
ごちそうだったためにお腹がほとんど空かなくて
フライトポテトでした~~



さて、今日のところはおしまいにします。

ごちそうさまでした!
楽しかったです
柴犬・空海くんも満足満足!
ありがとう、シャチョーさん、ありがとう旅で出会った皆さん
お留守番のオネエに姪に、萩子ちゃん
  (萩子は空海がいなくてちょっとフテクサレていたそうです)
そして、無事に帰ってこられて良かったです



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

研修だから♪ 白馬行ってきた☆彡 その4 雪を堪能!白馬は晴天なり♬

2024-02-17 00:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪


こんにちは。

白馬に研修!
横浜に帰る日も晴天でした

朝の散歩も上々







帰り道にどこに行こう??
ホントはいちご狩りに行ってから帰りたかったのですが
帰りの曜日は定休日。あっちもこっちも定休日…う~~ん

って事で、犬同伴OKで検索して…
軽井沢のスノーパークに行こうって事になりました















ここは、どちらかというと小さなお子さん連れてスキー遊び、雪遊びもできる
ちょっとしたスキー場です
    (ファミリーランドって言うのかしら?こういうの…)
オマケにワンコもOKの場所もあって、
柴犬・空海くんはココでも雪を堪能です









ホントに雪が好きな柴犬・空海くん
今回はポンポンピーにならないようにある程度セーブして
どうにか、ピーにはならずに済みました



あ~~良い天気
岩山がすごい! なんと、その名も【高岩山】ってそのままだああ…
孫悟空が出てきそうです







さて、今日のところはおしまいにします。





シャチョーさん運転お疲れ様でした!
楽しかったよ~






あ、アップの時間設定間違えちゃった!!



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

研修だから♪ 白馬行ってきた☆彡 その3 地獄の谷には猿の村!? インバウンドすごい!!

2024-02-11 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

夜は近所の温泉に行ってきまして、一泊。
翌日はどこに行くか…

朝は、いつものように柴犬・空海くんと2人でお散歩です
天気良いね
きっといいことあるね


















シャチョーさんの提案で 【地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)】  ポチしてね (ライブカメラでおサルさんが見られますよ~) 
に行くことにしました
柴犬・空海くんは 入れないので車の中でお昼寝です

野生のおサルさん達を3年かけて餌付けして、温泉付きの施設内で人間とおサルさんが共存してる
そんな、公苑です

駐車場から結構歩くのと、雪が凍っているので
滑るためちょっと時間がかかりそうですが、行ってみよう!





すると、あらら、だれか、滑って骨折したらしいって、
地元の救急が来ていました
救急車が患者さんを搬送する際に こんなアナウンス

≪救急車が移動します。どうぞ道の端に寄ってください
日本人の方は、周りの外国の方にそのように注意を促してくださるよう、
  ご協力をお願いします≫


?? 
日本人の方…えええ

そうなんです、インバウンドで 周りの観光客の8割位は外国の方なんです!!





あららら、すごい…
日本人の方を探す方が難しいくらいでした
オマケに、屋台の焼き芋屋さんも思いっきり外国語のメニューでてるし





店員さんもバイリンガル…

あら~~ インターナショナルですね





びっくりしながらも雪の山道を進みます

あ===おサルさん!





わ== 可愛いです
温泉入ってる~ 親子? きゃ=かわいい
あくまでも野生の猿。
餌付けはしてあるけど野生に変わりはないので
触ったり、近づきすぎたり、お菓子をあげるなんてもってのほか















自然と、人間と、ニホンザルの共存共栄です




何時間いてもいいくらい素敵な空間でした!
うほほ ホントに良い感じの空間でした



さて、今日のところはおしまいにします。、

柴犬・空海くんお待ちどうさま~~
コテージに帰りましょ

2泊しました
翌日は横浜に帰りますよ~~







 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

研修だから♪ 白馬行ってきた☆彡 その2 目指すはコテージホテルだよ☆ 雪だよ!!

2024-02-10 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

世の中連休なのですよね
こういうい仕事していると、連休関係なく
ホリデーしてしまいます

ってことで…

ちょっと間があいてしまいましたけど、白馬に行ってきた続きです
一週間って早い…!

さてさて、7ヨロズヤフォーシーズンの研修!?(物件調査です!調査研修!!うほほ)
白馬に行ってきました~ 

柴犬・空海くんも同伴なので、ペット同伴の宿泊施設を探して旅してきます
コロナ前には 時々 白馬のコテージ型のホテルで【しぶごえグループ の フェニックスウィング 白馬】を
利用していたのですが、
コロナの時にいきなりやめちゃったと言うのか、倒産したのか
無くなってしまったんです

その後、ちょっと放浪して、ペット同伴可能なペンションなどを利用していたのですが
コテージタイプの方が、他の人に気兼ねしなくて良い
っていうか、 いちいちフロント通してとか、管理人通してっていうのも
きがねするもんで

今年どうやら復活したのか、どこかが買い取ったのか
昨年あたりだったのか

【フェニーチェ 白馬】 ポチして見てね として登場!
シャチョーさんが探してくれて、そこを目指していく事になりました

目指せ! フェニーチェ白馬! 
午前中は契約があったので、午後から出発です。夕ご飯に間に合うようにね













暗くなったけど
雪だよ!柴犬・空海くん!!







建物など敷地の物はそのまま受け継いだみたいですね
お部屋も、依然と同じ仕様です





柴犬・空海くん、お泊りだよ~



さて、今日のところはおしまいにします。

明日はどこに行く?



 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

研修だから♪ 白馬行ってきた☆彡 その1 コロナから3年だね 

2024-02-03 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

節分ですね!! 明日から、新しい一年!ですね



白馬に行ってきました!
白馬に、ワンコと一緒に気兼ねなく泊まれるロッジがあって
そこに 多分3年ぶりくらいで行ってきました~~

また、写真整理してアップします!

さて、今日のところはおしまいにします。

天候に恵まれて楽しかったと 柴犬・空海くんも申しております! 


 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

GWは日光けっこう!那須へ行こう♪ワンコ旅☆彡 番外編 未公開 お写真

2023-05-16 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

写真たくさん撮って、載せなかったの
気に入ってるのがあるので
オマケ

うふ!



可愛いでしょ






早朝のお写真



朝だよ~空海

朝散歩








さて、今日のところはおしまいにします。
また行こうね

個人的にはこの写真好きだなあ…



うふ、男の哀愁… うふふ



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

GWは日光けっこう!那須へ行こう♪ワンコ旅☆彡 最終回 楽しかったね! 旅の締めくくりは!? 

2023-05-15 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

那須ハイランドパークは強風でしたが
ほんの少しだけ乗り物に乗れました
楽しかったね! 柴犬・空海くんも満足満足
さあ、横浜に帰りましょう
その前にランチしましょう。







探すと、那須って 結構犬同伴のレストラン、飲食店があるんです
今回立ち寄った 【カフェ ピーチェ】 も、ワンコ同伴OKだし
可愛いドッグランもある…

















待ち時間少し遊んで



食事は、オーガニック食品を使った料理でした
柴犬・空海くんにも お通し??じゃなくておやつ付!
(もちろん、空海はその場では食べないので お家に持って帰ってから食べました)











野菜も新鮮でおいしくて、何と言っても那須高原牛乳なんてあるし!



自然の恵みをたくさんいただきました





デザートは米粉のロールケーキ(粉砂糖が 骨マーク!)







と、クリームあんみつ 寒天もアイスクリームもあんこもみんな自家製! おいしい~~~





帰りの道も結構強風で高速道路も横風がすごかったです
安全運転ね シャチョーさん











懐かしい、湾岸線の風景です











ただいま~~ 横浜~~~~

さて、今日のところはおしまいにします。

柴犬・空海くんはこの日はお家でご飯食べて爆睡
私達の夕ご飯は??

横浜、本牧の味奈登庵で アサリのかき揚げそば で
〆!!!






楽しかったね!





 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

GWは日光けっこう!那須へ行こう♪ワンコ旅☆彡 その6 遊園地は風神様とお犬様のお通りだい!

2023-05-14 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪






こんにちは。

日光の霧降高原にあるアニマーレでの一泊はとても気持ちの良いペンションでしたので
快適でした



朝の散歩も良い気持ち
本日は、朝食後、ついに、犬同伴で入れる遊園地に行こう!

朝の情報番組でやっていたんです
ワンコも一緒に乗れる乗り物もある 犬同伴可能の遊園地が那須ハイランドパーク





緑が濃くなってきていますね~~ 野生のフジの花!ゴージャス!!



緑のトンネルです!





でもこの日は、雨こそ降っていなかったのですが
風神様が大暴れの 強風が吹き荒れていて
それはそれは凄いことに



なので、遊園地の乗り物がかなり制限されちゃって


せっかく来たのだからくじけず乗れるものは乗って帰ろうね
って事で

ワンコ用のパスを購入して



まずは、散策。
広いね~この 那須ハイランドパークって…















本当なら、ジェットコースターもバンジージャンプもやっていたはず…
でも、強風が~~
ちょっとしたドッグランもありましたが、
柴犬・空海くんは お疲れ気味で、どうでも良いな~~



じゃ、乗り物に乗りましょう



メリーゴーラウンド
ワンコマークの付いているのは、犬同伴可能の乗り物です



さて、
おおおおお、すごい風が吹き荒れて…

4



3



2



BOMB 爆発だ!!!! 
私の髪の毛が 風神様のように吹き荒れたああああ===




この後、もう一つだけ乗りましょ
空中散歩…
あらら、学生さんの修学旅行かな?

可愛いお嬢さんたちに囲まれて ジジイ空海はウハウハなのでありました~









柴犬・空海くんは空中散歩も堪能し
可愛いお嬢さんたちにもいじられて
満足満足

さて、今日のところはおしまいにします。

強風でなければ観覧車も乗れたんですが
修学旅行生たち、せっかく来たのに、乗り物が制限されちゃって
可哀そうでした

今度来る時は、天気の良い時に! 





 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

GWは日光けっこう!那須へ行こう♪ワンコ旅☆彡 その5 豪華お食事に露天風呂でのんびり!最高!!

2023-05-12 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

ペット連れ専用ペンション アニマーレ 霧降高原 は
シャチョーさん曰く
宿泊費が、ゴールデンウィーク中なのに安いから食事は期待しない方が良いって

そう言われて ドキドキしながらダイニングに…
あら、暖炉もある! キレイなダイニングです
ペットさん達も同伴可能です
柴犬・空海くんももちろん… 机の下で寝てました





飲み物メニューに気になる文字
日光ビール いちご !?

これはちょっと後で頼んでみましょう
まずは 日光ビールのプロントって 一般的な地ビールを…
シャチョーさんは 日光サイダーです





お食事は普通にコースでした
期待しない方が良いなんて、何と失礼な!
すっごい豪華!!ではないですが、ホントに美味しいフレンチのコースでしたよ



サラダも



スープも



多分マグロのソテーも



これ、栃木牛!?柔らかい!

お魚もお肉も美味しい~~~
デザートは
自家製の栃木とちおとめいちごのアイスクリームとチーズケーキ!!



そうそう、イチゴのビール





イチゴの酸味のあるサッパリしたビールカクテルって思えば
美味しい!
いい香りで感動です

なんだよ~シャチョーさん、期待しないでよ なんて ホントに本当にごめんなさい!
すごく美味しかったです

お食事の後は、お風呂 









温泉ではないですが露天風呂に入って
本日は終了!

さて、今日のところはおしまいにします。



柴犬・空海くんもくたびれたね

オマケ:朝ごはんは こんな感じ
最初に出た、搾りたてリンゴジュース美味し~~~い









スクランブルエッグも味が濃くて美味しいでした

ホントにお世話になりました
ごちそうさま!

また来たい場所が 一つできました




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ