
1月って、やっぱり1年の内で特別な感じがします。
だって、朝から美味しいお酒飲めるもんね!
昨日は、昨日のブログでもご紹介の

「はれひめ」と言うみかんを持って
大家さんやお世話になっている方のところへ
年始周りしてきました。
で、ですね、
私、はじめて東京・スカイツリーを間近で見たのです!

シャチョーさんの写真でしか見た事が無くて

うわ~~ 大きいのなんの…
写真はまた、整理してからお届けいたしますが
スッゴイでっかくて、無機質なクセに、なんとなく、懐かしくて
人間みなたいな感じのあるタワー
山野一恵ちゃんとも話したのですが
「大魔神」みたい!
それでいて、なんとなく昭和の感じが
そう感じるのは、私達だけなのかな??
さてさて、スカイツリーのお話はお写真と共にまた…
この年末年始
暮れの31日から3日まで、ヨロズヤフォーシーズンは完全にお休みしまして
シャチョーさんも、お家に帰っていて不在。
って事は、ご飯が自由に食べられる!?
と言いますか、makimakiちゃんも実家に戻ったり、ヤンキー(夜勤)でいなかったり
山野一恵ちゃんは早々に山に戻っちゃていなくて
私1人じゃワンコできず
自分の家で、ちょっとゆっくりできました。
毎年、私の家では、伊勢山さんにお参りに行って、みんなでワインあけて乾杯して
お雑煮を食べます。
伊勢山皇大神宮に行った帰りに、屋台でお好み焼きなどを購入して
おせちと一緒にみんなで いただきま~す!

今年も ふふふ、屋台がいっぱい!

まずは、お好み焼きを

そして、私の好きなじゃがバター ふふふ

こちらは、ケバブ。すごい肉!

そして、おせち料理に

母

私は、お餅は中に入れないで、磯辺巻きで食べるのが好きです。


う==ん 香ばしい!
お好み焼きも

じゃがバターも


こうして並べると、すっごい豪華なお料理ですね
そして、次の日の夜は、makimakiちゃんを誘って
新年会
と言いながら、とっても美味しいロゼワインを飲むための口実…

これなのですが、フランスのワインらしくて


うわ~~ 幸せ…



味は、軽いのに、すっごくコクがあって、それでいてさっぱりしていて
飲んで鼻に抜ける香りが、物凄く熟成されたフルーツの香りなのです。
こんなに美味しいロゼワイン飲んだ事ありませんでした。
makimakiちゃんたら、はじめて私の家に来たので
緊張したらしく、いつもの豪快な飲みっぷりが『4割引き』って感じでした。
ふふふ
そして、3が日最後の晩は
オネエの家で新年会。こちらもmakimakiちゃんを誘って
高級ワンコインって感じで開催です。
本日のお酒は、スペインの



もちろん、お料理はオネエ作。白菜とツナのグラタン
ダブルチーズで、美味しい~!

こちらは、鳥肉と大根の煮物
さっぱりとほんのり味噌風味。生姜が効いてます。




お豆腐に、
「辛そうで辛くない少し辛い 食べるラー油」がかかっているかいなかで~~す。
お料理って、色どりが大切だなって思います。
下の写真の方が美味しそうだもんね

デザートには、
ハーゲンダッツアイスクリームの
冬季限定:ショコラストロベリー

みた感じはチョコレートアイス

お、苺だ…


チョコレートのコクと苺の爽やかでかわいらしい甘酸っぱさが
とってもマッチ!
女子会の(オネエ、姪、makimakiちゃん、私)締めくくりには
ピッタリです!
美味しかった! みんな、みんなごちそう様!
今年も、やっぱり良い年になりそう~~
さて、今日のところはおしまいにします。
まだまだ続く 新年会 はこれからです。
新年明けましておめでとうございます!

今年も、元気がメガ盛りです!!!
ボタンをポチッと 押してください


いつも、本当にありがとうございます




昨年10月28日から11月3日まで、池袋東武百貨店で行われた
楽天市場うまいもの大会・人気ランキング第3位!
