山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

ヨロズヤフォーシーズンはやっぱり不動産屋さん?夜のドライブはヒヤヒヤです★大工さん大募集!なのにな…

2012-09-21 19:00:00 | シャイン日記


こちらは、もちろん、野毛山動物園・クジャク王様の羽。
夏毛にもかかわらず、きれいですね。こんなに近くまで寄っても
全く逃げないでこうして写真を撮らせてくれます。

  2011年3月11日を忘れない!
        みんな一緒に日本を支えよう! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
  
   これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今日は、健康診断でした。
前の会社では定期健診していたのですが、このところやっていなかったので
まとめて、『日帰りドック』に申し込んで行ってきました。
シャチョーさんは来週です。

あああ このお話は、また後日… ってことで 

ヨロズヤフォーシーズンはヨロズヤです。
ヨロズヤは万屋って書くくらいですから、何でもやります屋さんです。
業種は不動産業なのですが、何故か工務店のように思われています。
シャチョーさんは、車で横浜市内だけでなく東京都内のお仕事もガンガン行きます。
とにかく、行きます。

  現場主義の管理職です。

先日も、大家さんとの打ち合わせの最中に
管理物件のマンション住人から「鍵が壊れて部屋に出入りできない」と連絡を受けて
打ち合わせ後、そのまま現場へ急行です。

私もそのまま、ドライブ!?



夜の首都高速は飛ばし屋のシャチョーさんには、もってこいの道。
いや~~本当に助手席の私を忘れてるでしょう。ヒヤヒヤです。





せっかくの夜景も、スピード出し過ぎが怖くて目をつぶってしまうんです。
安全運転だよ==

ヨロズヤフォーシーズンの仕事柄、多くの職人さん達と一緒にお仕事しているのですが
私の見る限り、感じる限りでは、職人さんってとっても個性的!

シャチョーさんも個性的だから類は友を呼ぶのかもしれませんが
特に大工さん。
今までお付き合いのあった大工さんって
皆さんとっても個性が強くて、そしてなぜか共通して

「自分の仕事が途中で終わっていなくても、自分の気分で仕事を放棄してしまう」

う~~ん。
これは困った~~ なのです。
都合が悪くなると、電話にも出なくなる。
商売道具も放置したまま現場を離れてしまう。
う~~~ん。良くわからないです。

皆さん、特に大工さんで一人親方でやっている方は、
やはり『それなりの自分スタイル』があるのでしょうか。
仕事をもらうまでは良いのでしょうが、
いざ、仕事が始まって、施主さんから色々と注文がついてくる事を
内容を整理して、その旨シャチョーさんから
   (シャチョーさんは現場管理の管理職ですから)指示されるのが
自分が仕事していくうちに、くたびれてくると(疲労すると)嫌になっちゃうみたい。

   これ、今までの大工さんに感じる共通の感じです。

中には、『自分は大工ではなくて工務店だ』豪語する方もいたのですが
う~~ん、それならもう少し事務的にお仕事しましょう、って思うのは私だけ??

難しい立場のヨロズヤフォーシーズン。
でも、お仕事のやりがいは、抜群ですぞ。

あ~~あ、もっと、一緒にやってくれて家具も作れる大工さんいないかな…

  え、大工さんって言うからいけないの!?
  内装工事屋さん?? 同じじゃん。

さて、今日のところはおしまいにします。

ふふふ
これなんだ~~?



これ、makimakiちゃんの伊豆土産、お茶のサイダーだす。





山野一恵ちゃんのイバライガーサイダーも面白いけど、お茶もイケてる。

  ご当地サイダー 万歳!!