震災後3年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
助け合いの精神は不滅です!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
いきなりですが
ふふふ、これって、シウマイ弁当の包み紙じゃないんです。
ハンカチですよ~。
伊勢佐木町1丁目の伊勢佐木モール入り口角に
文明堂があったのです。
でも、文明堂は、何故か、モールをもう少し入った所にも
喫茶もついている店舗があって、何で2店舗もあるのかなって思ってました。
そうしたら、て9月の終わりごろ、
入り口角にあった文明堂が閉店し、何やら別のお店ができた
と思ったら、あらら、崎陽軒だあ
崎陽軒のシウマイはもちろん、中華菓子も色々、
そして、シウマイドッグなるファストフードも食べられる~るんるん。
このタオルハンカチは、オープン記念で先着毎日50名様に1,000円以上ご購入でもれなくプレゼントってやつですの。
ふふふ、もったいなくて使えないよ
さて、今日のところはおしまいにします。
やっぱりこっちが良いかも!?
これぞ、横浜の弁当!変わらない味に感動です。
助け合いの精神は不滅です!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
いきなりですが
ふふふ、これって、シウマイ弁当の包み紙じゃないんです。
ハンカチですよ~。
伊勢佐木町1丁目の伊勢佐木モール入り口角に
文明堂があったのです。
でも、文明堂は、何故か、モールをもう少し入った所にも
喫茶もついている店舗があって、何で2店舗もあるのかなって思ってました。
そうしたら、て9月の終わりごろ、
入り口角にあった文明堂が閉店し、何やら別のお店ができた
と思ったら、あらら、崎陽軒だあ
崎陽軒のシウマイはもちろん、中華菓子も色々、
そして、シウマイドッグなるファストフードも食べられる~るんるん。
このタオルハンカチは、オープン記念で先着毎日50名様に1,000円以上ご購入でもれなくプレゼントってやつですの。
ふふふ、もったいなくて使えないよ
さて、今日のところはおしまいにします。
やっぱりこっちが良いかも!?
これぞ、横浜の弁当!変わらない味に感動です。