山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

恩師 ☆ 西村先生 父に会ったらよろしくね ♪

2018-01-18 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!




  写真と内容は関係ありません

こんにちは。

恩師が亡くなった

寒中見舞いが届いていて、なんだか知らない名前だなって思ったら
恩師のご家族からでした

西村先生

宅地建物取引士(当時は宅地建物取引主任者)の資格試験を受けるのに
予備校に通っていた時の先生でした

西村先生じゃなかったら受からなかったって言うくらいの先生です

すごく大きな声で(しかもダミ声っぽくて)
冗談とダジャレと(寒い)クイズ形式の面白くて覚えちゃう過去問
いつの間にか授業が終わってしまうほど
すごく頭に入り易くて忘れない
そんな授業をして下さる先生でした

「でした」 って書きたくないな…

オネエも私も、ついには姪も…
みんなお世話になって みんなおかげさまで合格して
合格した~~~!
って報告した時、本当に心からすご~~~く喜んでくれた先生

私たちが受かったその次の年位には
横浜校の専任講師をやめて
もう少し自宅に近い所の臨時講師になったとかならないとか

宅建の試験は、必ずご自分も受けて
問題用紙も貰ってきて即解答講義しちゃう先生

私が合格したときの「宅建業法」の問題が1問
すごく不可解な回答で
それについても先生、すごく抗議していた…(だってご自分も受けているのだもんね)

やっぱり信じられないなあ…
12月の初めだって… まだ73なのに… なんでかなあ
神様が呼んじゃったのかな
旅先で父に会うかなあ? 信じたくないなあ…

さて、今日のところはおしまいにします。

西村先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ