
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

脂肪燃焼ヨガ+ (プラス) 楽しいよ~


とても寒い季節から、寒いけど、昼間暖かいねという季節になって来たようです。
ヨロズヤフォーシーズンの前にも、看板でアロマヨガと脂肪燃焼ヨガ+ のお知らせを掲示してあるのですが
どうしようかな~と思っている方
これからの季節は段々と体を変えていくのに(体質も、体型も)良い季節です
どうしようかなと思ったら、好奇心の宝箱を開けてください
開けたらチャンス到来です。
アロマヨガは地元で始めたのは、かれこれ10年位になるのでしょうか
それまでは、本郷台といって、栄区でやってたのですがそこでも約5年
その時から参加してくださっているのが
時々、コメントくださるナオスマさん。
結構長くやってるよね。
でも、継続は力です。
紆余曲折あるのでしょうが、きっとナオスマさんにとっても、私にとっても
プラスになっているのがアロマヨガ
脂肪燃焼ヨガ+(プラス)はやり始めて、まだ8か月ほどですが
皆さん、体型と体力に変化が出てきたようです
体重は…なかなかですね。
体重を大幅に変化させようとするには、食事制限が必須。
でもね、余り、食事の制限すると、リバウンドしてしまう可能性が大ですので
徐々にやっていこうかなと思っています。
長くやっていると、新しい人、やめていく人、
突然また来る人 と 様々ですが
それもまた楽しい
でもね
いつも残念だなって思うのが
【やめた】って潔く言えず、【今日はちょっと】【足ケガしたから】【治ったらまた別の足痛い】
【次回いきます(絶対来ない)】
…
…
確かに、減量することや体質改善など 体に良い事って、辛いことが多いです。
そして、これは、ほぼ100パーセント言えますが
減量が必要な人ほど、いろいろな理由を付けて、休もうとするのです。
いやいや、それなら、潔く、
【やっパリ面倒くさいし、辛いからや~~めた】
って言った方が、きっと心もスッキリするのにな… なんて思うのは私だけ!?
(性格が太らせるのか、太るから性格がそうなるのか…コロンブスの卵ですね)
かえって、潔く自分に偽りなく言い訳もしない方が
その後、また、本当にやる気になるもんですよ~

さて、今日のところはおしまいにします。
いつでも、ウェルカムなんです!
少しずつ一緒に体を変えていきましょう!
何度も言います
好奇心は宝物☆彡 継続は力 です


ボタンをポチッと 押してください








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
