山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

シャチョーさんに わかってたまるか お雛まつり! 今どきのお雛様イベントって

2021-03-05 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

3月3日はひな祭りでした
例年ですと、
ここ5年ほどはお雛様人形も出していないし

確かに、お雛様的な事は
ひなあられを母が買ってきて、お仏壇にあげてから食べる
でも、ひなあられって 好きではないので、つい最近では
小粒のチョコとか小さいケーキ買ってきて お供えしてから食べる

まだ子供だった頃は、ケースに入ったお雛様を飾ってもらったもんです
ああ、懐かしい…( 最近、懐かしい事が多いなあ… 年のせい!? )

あ、話を戻すと
お家でやる お雛祭りって そんなくらいなのですが

でもねえ、やっぱり女子のお節句だもんね
伝統は残さないとイケナイと思って

よし!!! 今年は、ケーキ買って食べる! って 叫んでいたのですが

シャチョーさん曰く

「女の節句だろ。俺、男だもん。関係ないね… 
     え? ケーキ?? 何で、良いよ別に 食べなくても 」

   一喝

いや、これでくじけちゃいかん!
こうなったら 絶対、ケーキ食べる。 だって、
とうふちゃんのブログにも可愛いお雛様のケーキ載っていたし

年に1回だし、私としては、【 ベタな感じのお雛様ケーキ 】 を買って
食べるつもりだったんです

しつこくシャチョーさんに、ケーキ買いに行く!と叫んでいたら
あんな風にいらないと言った手前であるものの
ケーキは好きなシャチョーさん

「じゃ 買いに行くべ。 お雛様ケーキなら不二家かなあ? 」

しかし、早く行こうって言ってるのに 「 別に急がなくても平気だよ 」

ホントかな?

今年はコロナ禍で お家でイベントが流行ってるし( と言うか、仕方ないし)

多分、ケーキ屋さんは売り切れ続出か並んでるかだよ
と、私はシャチョーさんに 進言


でもねえ、シャチョーさんって 甘いのよ
そういうところ

グズグズ言いながら、伊勢佐木町モールの不二家に行ったら…



あらら、並んでるし、やっぱりね。
しかも、外に並んでいるだけでなく、店内でも トグロ巻いて並んでいて、
入場規制もしてるしねえ

じゃ、やめて

「みなとみらいのランドマークタワーのケーキ屋さんに行こうか」

シャチョーさんも、だんだん、コロナ禍のケーキ事情がなんとなく分かってきたのか
ちょっと焦ってきたんです

で、シャチョーさんの言っていたランドマークの中のケーキ屋さんは
まだたくさん残っていたんですよ

だって、スッゴイ高いんだもん!
一切れ 800円は 下らない… 

いや~~~~~ん

そういうケーキを求めているのじゃないのよ~~
シャチョーさん的には、私にと思って、高級店で買ってくれようとしたのでしょうね

そうじゃないのよねえ (ありがたいけど)

お雛祭りは年に一度 だから、おひなさまケーキもそう言うのは今しかない
今日までしかない!! って特別なんですよね
ベタな お雛様ケーキ… それが良いのだ~~

で、結果、すぐ目の前の 成城石井に入って、
お雛様ケーキではないですが
マロンのロールケーキと クレームダンジュ を買ったのでありましたとさ





ま、クレームダンジュは お祝の時に食べるケーキだから、良いとしましょう…



           オイチカッタヨ

さて、今日のところはおしまいにします。

来年は、絶対、シャチョーさんにわかってもらおうなんて思わないで
自力で買ってきて 強制的に食べることにしますワン



 2021年は 踏ん張る年! そして健康第一です ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ