山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

赤レンガ 夏のイベントに 行ってみた☆彡 台湾祭は赤いのだ♬

2022-08-16 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

夏はイベントたくさん
横浜は観光地ですし、特にみなとみらいは通年イベントだらけ
コロナも制限が無いとまた、イベント復活?したようですね

赤レンガは倉庫と倉庫の間の空間で、何かしらイベントをしています
夏は 砂浜出現と台湾祭

台湾祭りは14日までで終わってしまうという事で
平日に行ってみました

シャチョーさんはそもそも 食いしん坊なのでこういうところで
何か珍しいものを食べたいなって
夕方、いざ赤レンガへ



お月さまも出ています
台湾っていうと 【 赤 】ってイメージです
あ、あのテントだ

隣接して、砂浜もやっています( これは 明日書きます)

入場料は 大人600円
ナルヘソ 入場料 とるのね…





あ、やっぱり赤い!
色々なお店が出店しています
食べ物はもちろん、占いとか足もみとか 雑貨も売ってる…















さて何食べる?





テントの中が赤くて 写真が赤くなってしまいましたが





イカの丸焼きに台湾ビール





ゴマがたくさんついてあげてあるひき肉入りのパン?





それから
シャチョーさんが買ってきた
ルーローハン と パイコーハン 







これって、台湾の鉄道の駅弁で出されているのだそうです

おおお!
本格的な味!
香辛料がしっかり効いていて おいし~~~

台風が発生したってその影響か、風がすごく強くて飛ばないようにして
食べるのが必死でした



ごちそう様!!
美味しかったです



もっと、大食いだったら、他にもたくさん美味しそうなものがあったのですよ

さて、今日のところはおしまいにします。

帰りにゲートを通ると
なんと!なんと!!
お土産付きでした



あらら、 台湾ウーロン茶のペットボトルと
パイナップルケーキの箱入りスナック版(こういうふうに現地では売ってるのかしら?)

なんか、嬉しいサプライズでした
600円払ったけど、半分戻った感じですね
ありがたい!!

明日は、 隣接の砂場の話にします


 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ