
私は、リンゴほーりっくと言って、リンゴが大好きです
りんごの季節はもちろん、リンゴが品薄になっている季節でも
ネットでなんとあ早生を探し出しできるだけリンゴを食べない期間が
短くなるようにと…気張っています!
10月の始めの日曜日、近所のフジスーに行ってアイスクリームのボックスを覗いたら
おいしそうなアイスを見つけたんです
あ、なんで、10月の日曜日かというと、毎週日曜日は
近所のフジスーで アイスが2割引きなんです。
なので、何か良いのはないかなって見に行ったんです
見つけたアイスは、アップルパイアイスって書いてあって
ちょっとためらったんです
何故なら、アップルパイをそのまま固めたものなのかなって
なので用心して姪の分と2個だけ買ったんです
ここで、注意ですが
近所のフジスーは なぜか、新商品はほんの少しだけ入荷して
どんなに人気があってもなくなったらそのあとは決して入荷しない
そう言うスーパーマーケットなもんで
その時も 私がアップルパイアイスを2個買うと あと残りが8個くらい
きっとこれもなくなったら次の入荷はないだろうな
そんな事を思いながら
かったアイスを姪と2人で食べたら …
あららら、美味しい!
で、何とこの時、食べたいのが先で、食べちゃってから
写真撮るの忘れているのに気が付いて、時すでに遅し
アップルパイを固めたものでは無かったんですよね
やはり次の日にフジスーに言ったら、売り切れていて
その後いまだに入荷していません
そこで大捜索です
よくよく見たら
商品名が『ごろろん果肉アップルパイバー ( 井村屋 )』
そうか、あの有名な井村屋さんのアイスだったのね
そりゃあ 美味しいですよね
姪もこの味が気に入って ネットで探し
コンビニにあるはず…というところまでたどり着いた
ところが
この辺りのコンビニには影も形もなく
ああ、もう一度 あの ごろろん果肉・アップルパイバー 食べたかった~~
想いは募ります
すると、先日、オネエ~朗報が!
なんと、横浜駅東口地下街ポルタのセブンイレブンにあったからって
買ってきてくれたんです
ああ、何と久しぶり(と言っても1週間位だわ)


もう一度食べたかったあの味
そうそう
この味… ああ美味しいい


中身がアップルパイの具なんですよ~~おほほほほ
今度はちゃんと写真撮りましたよ
ごちそうさまでした
さて、今日のところはおしまいにします。
相変わらずフジスーにも近隣のコンビニにもなく
また食べたければ 東口地下街ポルタのセブンに行かなくちゃ ね!!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
