

3月8日は国際女性デー

ミモザの花がシンボル
ミモザ(アカシア)、好きなお花です

って、今朝の新聞で発見しました
また、日本は世界の中でも、女性の社会進出率がとっても悪くて
下の方から数えた方が良い順位だって…
そうでしょうね
ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんですが
不動産業界はまだまだ男社会と言っても過言ではなくて
特に売買の世界(競売も含みます)はほとんどが男性
女性の不動産屋さんは最近ではだいぶ増えてきましたが
どちらかというと、アシスタント的な
法人でも代表になっている女性は
不動産屋さんをやっていた旦那さんが亡くなって、相続で引き継いだ
なんて人も多く
不動産業で起業してっていう女性はかなり少ないと思います
ヨロズヤフォーシーズンが所属している不動産協会だって
幹部はすべて男性
女性はほとんど事務職
女性もその立場に甘んじているのも仕方ないのか
頭がおじさんばかりで なかなか 場所を譲ってくれない…(なんて書いたら悪いカモね)
その辺りはなんとも言えないですが
男社会という事だけははっきり言えますよね
昭和がいまだにはびこっている業界デス
それが良いのか悪いのか、
悪くないけど良くも無い
でもね、私の知る歴史の中で、
今はずいぶんと女性の社会進出も増えてきたのは
ニュースや新聞などで目にするたびに
とても誇らしく思うのは正直な気持ちです
さて、今日のところはおしまいにします。
国際女性デーのページにも書いてありましたが
【 国際女性デー 】という日が いつの日にか特別な日でなくなる時が
来ますように!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
