
4月になりました
今年の桜(ソメイヨシノ)の開花は平均で7日位遅いみたいですね
横浜の桜も同じです
イマイチ咲いていない
野毛山公園の桜はこんな感じ


掃部山公園の桜はこんな感じです




でも、お花見の人々は、毎年だと3月末は満開だったから
準備しちゃって
桜の枝を見ながらお酒飲んで、ワイワイしています
それから、ビックリ新発見
今まで、かつて廃墟だった所には桜もツクシも四季折々の草花が
咲いていて楽しんでいたのですが
解体で通行止めになって以来 ツクシなんてもう見られないなって
最近、通うようになった「さいちママさん」のブログでツクシの写真が
載っていて、それ見ながら、ツクシ懐かし…なんて思っていたら!!!
なんとなんと!!!それがですね!
柴犬・空海くんの朝の散歩コースの土手に発見ですよ





何気に、上見たらあああああああ
ツクシ!!!
いや~~久しぶりにツクシ見ました
生きていました! 嬉しくて写真たくさん撮っちゃった
横浜にもツクシ見られるところが身近にあったのね
そしてここにも春ですよ~
ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの庭のシャクナゲと
ベニマンサク




こちらも3分咲き??
楽しみな春!
さて、今日のところはおしまいにします。
梅代さんの実
段々育ってます 無理しないでね!
ちょっとだけ春
横浜の春でした~~

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
