
立秋過ぎて、秋って訳に行かず
段々日本は春と秋がなくなっていくって聞きましたが
そんなあ~~~~ ですよね
さてさて、本題です
果物好きさんに質問
スイカってどうやって切って食べますか?
子供の時は、半月上に切ってもらってスプーンですくって食べるのが
普通で思ってました

今は一口大にきって 楊枝にさして食べる
これが切ってしまえばとても楽
で、
最近はシャチョーさんが
半月に切ったら 横に薄切りして


さらにそれをつまんで食べられるように
3つ位に放射状に切る
そうすると、皮の所をもって片手で一口で食べられる
なるへそ
オサレね
りんごだって、皮むいてから切る人
切ってから皮むく人
私のように皮ごと食べちゃう人
みかんも、白い筋を丁寧に取り除いて食べる人
外の皮もむかないで食べる人
トマトも皮むいて食べる人いるし、
櫛切りか輪切りか
これまたどうやって切るのが好き?
食べやすく切れば良いじゃん
ってそりゃそうですけどね
さて、今日のところはおしまいにします。
最近は皮ごと食べられるブドウも
たくさん出回ってますよね
あ、シャインマスカットも!ね


ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
