
行き当たりばったりの旅の2日目
目的地その1 伊勢神宮下宮~内宮です
チェックアウトして移動します
下宮から先にお参りするのが順番のようです
下宮は豊受大御神さまをお祀りしている場所
他にもたくさんの神様がお祭りしてあって、ぐるっと参拝すると
1時間~1時間半位かかるそうです

まずビックリしたのは、全体的に樹木がとても大きくて
しかも支えている添え木がビッグ!

という事でシャチョーさんに立ってもらって大きさを感じていただきましょ

とにかく大きくて人間のちっぽけさを感じる場所
これはきっと神々様の大きくて広い心なのかな なんて思っちゃいました
さて、マップのように色々な神様がそれぞれに祀られているので
ぐるっと参りましょう



うひゃ~ ここ登るのね

この上にいらっしゃるのが豊受大御神さまだわ
いつもの私なら全く平気な階段も
事故で痛めた膝が痛くて … でも 豊受さまに会えるなら
頑張る!!!

…
…
最後に回った 土宮(つちのみや)さま

あらら…!?
って事でここで起きたお話はまた明日
…
…
次に参るのは 内宮です
下宮からは少し離れていますので車で移動します

昔の人はずっと歩いたのでしょうね
だから お伊勢参り なのね きっと
到着 内宮





あ~~~ やっぱりここです
もう、30年位前だったかなあ
柴犬・空海くんの先代のワンコで 柴犬・悟空さんと一緒に
お参りに来たのですよ
ここに!
でも、確か、ワンコは入れなくて、
柴犬・悟空さんは車の中で待っていてもらったの
だから、天照大御神さまは その後も悟空を可愛がってくれて
現在は伊勢山皇大神宮で天照大御神様にお仕えしてるワンコになってるのかな??

そうか、そうかもね
なんて懐かしい記憶と シャチョーさんと一緒に来ているっていう
新しい経験を堪能しましょう!





橋を渡ってお参りします






とってもとっても清々しいです
暑かったけど 気持ちがいいです









いよいよ本殿






清々しい


さて、今日のところはおしまいにします。
次は おっと、寄り道しちゃってから
天川村へいざ!!!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
