
公開にするの忘れてました!
失礼しました~~
昨日は、年越しそばパーティのお話でした
で、
ちょっと思い出していただきたいのが、
『令和の大掃除』『母のお部屋の断捨離』

本当は母のアトリエにするはずだった部屋がすっかり物置になっていて
それを片付けたってお話
古いものがたくさん出てきて面白かったのですが
その中には こんな高級なグラスが隠れていたのであります!

ボヘミアングラス
多分、母が画材にしたかったのか
食器集めが趣味だったから購入していたのかは今となってはわからないのですが
紙袋に包まって あのゴミの山の中に埋もれていたのですよ~~


あ~~ 使わなくちゃ MOTTAINAI!(モッタイナイ)
って事で、今回発掘したボヘミアングラスで
お茶を頂きました~~~~

うほほほ
なんだか とっても美味しいわ
さて、今日のところはおしまいにします。
器が変わると、味も感覚的に変わるかもしれないですね
因みに、お蕎麦の器(漆器)も発掘されたものであります!

断捨離、大成功だわい

ボタンをポチッと 押してください









あの時にできた輪を広げたい!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
