こんにちは。
先日、長野の駅前で悲惨な事件があって
でも、警察が近隣+東京都の警察の応援で
防犯カメラのリレー捜査をしたそうですね
私の自宅にもヨロズヤフォーシーズンのマンションにも
防犯カメラが付いていますし
ヨロズヤフォーシーズンの管理しているマンション等一部にも
防犯カメラを設置しています
設置の一番の目的は
ゴミの不法投棄
そもそも、ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションが
できて早々
近所の 外国人が 自分が引っ越すからと言って大きな布団一式を
ヨロズヤフォーシーズンの大きなゴミ箱に入れて逃げた
何でわかったかというと、
設置してあった防犯カメラで確認したのです
悔しいけど、警察に届けて
被害届と共に、横浜市に事情を話して持っていってもらいましたが
いまだに時々小さなゴミや空き缶を不法投棄して行く 外国人が写っています
先日も こいつは敷地の結構奥まで入ってきて
捨てて行きやがった!(あらハシタナイ…お下品でした~)
そんな防犯カメラ
警察からの依頼で見せて下さいって
結構あるんですよ
お向かいのマンションにヤバイ団体のアジトがあって
幹部が住んでるから出入りを確認する
とか
ひったくりが前面道路であったので
どっち方向に逃げた?を調べたい とか
別の管理物件の防犯カメラでは
小学生が火遊びしている証拠固めに 見せてくれって
あら 怖い…
結構役に立ってるので
今回の長野の事件でもこんな感じでお巡りさんが
人海戦術で探し当てたんだろうなって
個人の家庭でも防犯カメラを設置してるところもだんだん増えて
リーズナブルでスマホでも見られるって言うのが
どんどん普及していくのでしょうね
さて、今日のところはおしまいにします。
そもそも、犯罪の捜査のために…って
そう言う犯罪がどうか無くなりますように
防犯カメラリレーはもっと良いことに使われるようになると良いですね
長野の事件亡くなった方ご冥福をお祈りします。
また、ケガをされた方にお見舞い申し上げます
なんだか、バス待ちもタクシー待ちも
ゆくゆくはお買い物中も
怖くなってしまうのかしら
防弾チョッキならぬ 防犯チョッキなんて言うのが
出回ったりしてね
2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時にできた輪を広げたい!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
がんばれニッポン つながる! 日本
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
先日、長野の駅前で悲惨な事件があって
でも、警察が近隣+東京都の警察の応援で
防犯カメラのリレー捜査をしたそうですね
私の自宅にもヨロズヤフォーシーズンのマンションにも
防犯カメラが付いていますし
ヨロズヤフォーシーズンの管理しているマンション等一部にも
防犯カメラを設置しています
設置の一番の目的は
ゴミの不法投棄
そもそも、ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションが
できて早々
近所の 外国人が 自分が引っ越すからと言って大きな布団一式を
ヨロズヤフォーシーズンの大きなゴミ箱に入れて逃げた
何でわかったかというと、
設置してあった防犯カメラで確認したのです
悔しいけど、警察に届けて
被害届と共に、横浜市に事情を話して持っていってもらいましたが
いまだに時々小さなゴミや空き缶を不法投棄して行く 外国人が写っています
先日も こいつは敷地の結構奥まで入ってきて
捨てて行きやがった!(あらハシタナイ…お下品でした~)
そんな防犯カメラ
警察からの依頼で見せて下さいって
結構あるんですよ
お向かいのマンションにヤバイ団体のアジトがあって
幹部が住んでるから出入りを確認する
とか
ひったくりが前面道路であったので
どっち方向に逃げた?を調べたい とか
別の管理物件の防犯カメラでは
小学生が火遊びしている証拠固めに 見せてくれって
あら 怖い…
結構役に立ってるので
今回の長野の事件でもこんな感じでお巡りさんが
人海戦術で探し当てたんだろうなって
個人の家庭でも防犯カメラを設置してるところもだんだん増えて
リーズナブルでスマホでも見られるって言うのが
どんどん普及していくのでしょうね
さて、今日のところはおしまいにします。
そもそも、犯罪の捜査のために…って
そう言う犯罪がどうか無くなりますように
防犯カメラリレーはもっと良いことに使われるようになると良いですね
長野の事件亡くなった方ご冥福をお祈りします。
また、ケガをされた方にお見舞い申し上げます
なんだか、バス待ちもタクシー待ちも
ゆくゆくはお買い物中も
怖くなってしまうのかしら
防弾チョッキならぬ 防犯チョッキなんて言うのが
出回ったりしてね
2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時にできた輪を広げたい!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
がんばれニッポン つながる! 日本
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ