山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

かまぼこ繫がりで… ショウガ醤油で食べる 〇〇〇 って!? 

2025-02-25 19:00:00 | グルメ… かも …
こんにちは。

ちょっと前なのですが
ご紹介が遅れてしまった…(とうふちゃんごめん!)

じつは ブログのお友達のとうふちゃんから
おでんを頂いていてアップするのが遅くなってしまっていたら
テレビ番組のご当地紹介物で

【ある場所ではおでんにカラシを付けて食べない】

!!!!???
じゃあ何を付けて食べるの? 付けないの??

それはショウガ醤油!

あ!そう言えば、とうふちゃんから頂いたおでん
がまさにそれだったわ

あら珍しい って食べちゃって、実は姫路独特のおでんだったのね!!

や~~~だ~~ 知らないって ホントに申し訳ない

どうやら、姫路の多分一部?全体?では
おでんはショウガ醤油で食べるって言うのが当たり前で
カラシ?? え~~~~~ って感じでした(テレビでは)

そうか、ご当地おでんだったのね
という事で やっとアップします

ホントにすみません!



なるへそ、よく見れば しょうが醤油でたべる って書いてあったわ…



こんにゃくが姫路城!!





でしょうが醬油です



確かにかまぼことか さつま揚げは
ワサビでも食べるけれど ショウガも付けて食べるわ…

お出汁にたぶん牛スジも使っているのかなあって感じで
美味しかったのです
その地方では当たり前のことが 別の場所ではえ~~って言うのが
ご当地モノの醍醐味ですね ありがとうございます!

これからまだまだおでんの季節

ごちそうさまでした!!

さて、今日のところはおしまいにします。

空海の話ばかりで…アップが遅くなってごめんなさい!!
犬バカでした…ちゃんちゃん




 2025年は 自分の経験生かして周りを見ながらゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時にできた輪を広げたい! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ