
近所というか、横浜市内ほぼ全域で
古い水道管を入れ替える工事をずっとやっていて、
この近所が最終の舗装工事になっていました
水道管のちょうさしたり、新しい管いれたり、古い管を撤去したりで
ずっとやってたものが
ここで、舗装でオシマイって感じなのかな??
で、さんざんほじったり埋めたりして傷だらけになった道を
最終的にはがして、新しくアスファルト舗装するって
…
…

あああ、なんか古い舗装をはがしたら
なんとなく懐かしい…!



土の道というか砂利道だ
昔、私が幼稚園だった頃は、舗装した道って
大通りしかなくて、この辺りはみんな砂利道、土の道でした
懐かし~~~
さて、今日のところはおしまいにします。
なんて思っていたら、あっという間に舗装されて
きれいになりましたけど
土の道。昔転んでひざすりむくと、
砂が傷に入っちゃって、ごしごし洗われて痛かったなあ~~
なんて思い出しちゃいました
それも懐かしいワン

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

さいきんはもう舗装されてない道など皆無となってしましました
昔は〇〇林道とかなが付いてた道は未舗装が沢山で
オフロードバイクで飛ばして喜んでましたが
それも昔の話となってしましました
今は、ほぼ無いね~
こけてケガもしたした~~( ̄▽ ̄;)
多摩の山の中とかありました~~
ガードレールも無くて…懐かしいです
ワカメパパさんはバイク乗るから
悪路な方が楽しい!ってありましたよね
土とか小石がはいったりしたら
痛いのに、ゴシゴシ洗われた~~
なんて、そんな事も懐かしいですワン
今って、そういうの無いよね?