
ヨガは本当に日本のフィットネスに定着したなと感じます
が、高齢化だ進むとだんだんヨガはやっている人は続けられるのですが
始めてみようと思う高齢者が少ないのは
足が痛いの、膝が痛いの、腰がどうのとあちらこちらが痛んできて
異口同音に
【座れない(地面に、マットの上に)】【足が曲げられない(マットの上で)】
そういった理由でヨガに参加しない、出来ないとなってきます
私のアロマヨガのクラスでも、最近、階段から落ちたとか
段差でコケタ などで、膝が痛くてマットの上にじかに座れない
でも、ヨガをやって体をほぐしたい
という方が出没してきました
それなら、椅子に座ってやってしまいましょう
前屈のポーズと


ねじりのポーズ

ちょっといつもより足を踏んばって椅子に座って行います
実は、スタンダードに行うよりも、椅子に座って行う方が
確かに膝には良いカモしれないですが、結構丹田を使って
上半身とか下半身のバランスをとるので、ムズカシイのですよ
皆さん、結構踏ん張ってやっていました
さて、今日のところはおしまいにします。
また違った筋肉を使いますが、基本の動きと腹式呼吸で
座ったままでもヨガのポーズができるんです
是非、私のクラスに来て欲しい なああ~~~

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

是非教えて欲しいですが遠くて行けませんね
銭婆さんは 大切に育てられた お姫様でしたので いちいち おだてながらやらねばなりません、
あぁ、残念T^T
近くだったら行かせていただくのに!
新幹線🚅やったら新大阪から
新横浜?2時間なのにね(๑˃̵ᴗ˂̵)
4番目の姉が神奈川で新横浜で
京都で別れた時、私が家に着くのと
同じくらいやんかー、
って言って別れたの思い出しました!
新幹線🚅はあっという間だね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ヨガは身体に良さそうね✨👍
近所なら行かせてもらってるよぉ~^^;
家でストレッチとか
やってても、よく続いて3ヵ月。
ダメだなぁ・・・
ほな(´ω`)ノ
なんちゃって…
ニイガタまで出張しなくちゃいけませんね
いつかきっと!!
私のヨガは
自分が元気になったので、すごく説得力が
あると思います!
近所だったら絶対誘ってる~~
スッキリと良く眠れますよ~~
一緒にご飯行ったり、映画見たり!!
きゃ~~そして、ヨガも一緒に!
ワクワクしちゃうけど
あああ 遠距離だあ=