

今朝は
第二次世界大戦の終盤1945年 横浜大空襲があった日です
いつものように朝を無事に迎えられることがありがたい事なんだって
しみじみ思いました
そして、そんな幸せを再確認する出来事がありました。
昨夜、10時半頃だったかなあ
柴犬・空海くん、いつもなら、ダラダラ寝るのに
急に起き出して、キョロキョロし始めたんです
何だろうなって思っていたら
数分後
外から緊急車両のサイレンの音
なんだか段々近くなってくる…
ええええ これかな、空海が落ち着かなかったの
すると
シャチョーさんが 【おい、外、すごい臭い!ヤバイ! 煙スゴイ!!!】
え===
空海に、すぐに戻るからと告げて、外に出たら




いつの間にかものすごい台数の消防車両と
サイレンの音、そして煙!
裏道に出たら 崖の上のゆかりちゃんも出てきていて
彼女の家のすぐ裏辺りで火事
見れば空が真っ赤になってるし
オマケに風が強くて火の粉がどんどんこちらに舞ってくるんです




雨がふっていて、すぐに飛び火するような状態でなかったのが
幸いでしたが
火の粉が風向きでこちらに来るのが見えると
それはそれは恐怖です
ゆかりちゃんは、すぐ逃げられるように身支度する!って
私もだわ
空海待っててよ!絶対助かるからね!!!
炎の頭が見えていたのですが、近所と言っても道を挟んで坂道登った奥の
この町内では一番の住宅密集地の辺りだったみたい。
車も入らないので消防車が10台くらいだったか
火元から少し離れた道路に止まってホースを何本も出して
消火活動していたようです
規制線も貼られていました




その後、30分くらいしてから どんどん鎮火していきましたが
煙の臭いがすごかったです
柴犬・空海くんも鎮火した後は
またゴロン
さて、今日のところはおしまいにします。
翌朝、現場を見に行ったのですが
現場検証が続いていました





煙の臭いと、焼け焦げたものが道路に散乱していて
火事後の凄さを感じました
やはり現場は、この町内で一番の密集地の奥の家、アパートが全焼
周辺の7軒ほどが延焼
※ 現場写真は最低限にしました。



顔見知りの方が(同じ町内会なので)いらっしゃったので
大丈夫ですか?
と 声をかけたら
【家、全部焼けちゃったんです。今日、行くところが無い…どうしようかと思って】
…
…
私、何も言えなかった
火事は本当に怖い、何もかもなくなってしまう
悲しい朝です。未来が見えなくなってしまう朝です。
幸いなことに、けが人が出なかったと、ネットニュースに載っていました
これから、出火原因を調べていくそうです
…
…
私、いつものように朝を迎えて
こうして、ここにブログを書くことができる日常が
本当に幸せなんだなと、今すごく実感しています
どうか、被災された町内の方々
これから先、どうぞ無事に生活が戻りますように
心からお祈りいたします

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

日頃の準備が必要です
ウチも数年前、風向きがちょっと違ってたら丸焼けになってましたよ
こわいね。。
日頃の普通な生活は
「あたりまえ」じゃないんだね。。
私、あの時間は寝てしまうので翌日亭主からサイレンの音がスゴかったと聞きました。
X(旧ツイッター)で見たら老松町の民家から火事で8棟延焼したとの書きこみが。
近くの中学校に避難した方も何人かいらっしゃったそうで。
…そうなんですか。家の中全部焼けてしまった方もいらっしゃったんですね
動物園の動物たちもどうしていたんだろう?
風が強かったからなおさらでしたね…
けが人が出なかった事が救いですね
何もかも焼失しまう火事…
お見舞い申し上げます<m(__)m>
確か、隣だったか近所が火事でって
お話聞いたような記憶があります
怖いですよね。ホントに
燃えてしまったお家の方には申し訳ないですが
どうか、風上になりますようにって
ホントに願ってしまいました…
イケナイね…
しまった人が
すぐそこにいるって
すごく悲しくて、でもどうしようもなくて
ただ、自分が普通に朝を迎えられて
幸せだって思うしかないって感じです
もうヒヤヒヤでしたし、炎の頭が
見えた時は もう終わりだ!なんて
思ったりしました
けが人が一人も出なかったのが不幸中の幸いでしたけど
全焼のお家の方…
どうやって声かけていいかわからなくて
絶句してしまいました
ホントに切ないです
動物さん達はそんなに騒いでいなかったですが
異変に気が付いた子達はたくさんいただろうな
ケガしたって人が一人もいなかったのが
良かったですが
全部焼けちゃった方が気の毒で
何も声がけできなくて
なんとも切ない事件でした