山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

横浜のお菓子は どこか舶来っぽいのだ☆ 老舗健在!横浜元町のレトロなケーキは☆

2014-07-25 19:00:00 | はまっこ
  震災後4年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        真の復興を目指して! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

この頃、テレビの番組を見ていると、
食べ物の番組がとても多くて、日本はとっても自由に食べ物を買う事ができる
日本全国の食べ物が、手軽に手に入るって
良いのか悪いのか、贅沢な気がします。

私の子供の頃は、ケーキ屋さんのケーキってすっごく特別で
お祝い事やお客さんが来なければ食べられなくて
もちろんケーキを売っている所も少なくて貴重なお菓子だったと記憶しています。
中でも、横浜元町のケーキ屋さんと言えば
『喜久家』さんと『ジャーマンベーカリー』
ジャーマンベーカリーは無くなってしまいましたが、喜久家さんはまだまだ現役です。

ある日冷蔵庫を開けたら、
おお、見慣れない箱… おおお、喜久家! おおおおお
ラムボール



うわ~~い、嬉しいな~



ラム酒に漬けたレーズン入りの生地をチョコレートの中で発酵させたお菓子だそうで、
昔も今も変わらない味!
お酒を使ったお菓子なので子供の時は食べられなくて、
中学校になってから初めて食べて、美味しくて食べ過ぎて気持ちが悪くなった…
いや~懐かしいです。
母が、たまには懐かしくてって買って来てくれたのです。

ほほほほほえ~
ご馳走さま

さて、今日のところはおしまいにします。
やっぱり美味しい、元町の味、横浜の味


 2014年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
    7月は、7日・12日・19日・22日(火)・28日は休園日



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


   今年も秋から発売します!!  清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅玉)
2014-07-25 20:18:29
超ストライク・・・
妄想力を働かせ味を想像!!

あっヨダレがw
返信する
うひひ、すんごい美味しい☆ (シャイン)
2014-07-25 20:35:36
美味しいのです。一度食べたら
忘れられない味なのです。
多分、紅玉さんのツボにはまる味
間違いなし
返信する
子供の頃… (すず)
2014-07-26 08:58:29
ケーキが食べられるのは、
クリスマスと自分の誕生日・・・といいたいところですが、実際はクリスマスだけの方が多かったような。
夏生まれなので、ケーキは暑苦しいと言われ、省略されることが しばしばありました。
何はともあれ、ケーキは特別なものでしたっけ。
最近は、いつでも気軽に買えるようになった分、感動も薄れたかなぁ。
でも、超高級そうなケーキには今も手が届かないですぅ。

写真を見ているだけで、同じくヨダレが出てきそうです。
返信する
Unknown (misa)
2014-07-26 11:12:19
美味しそうですね♪食べた事が無いです!!昔は…誕生日、クリスマスだけです!!ケーキを食べたのは!!特に私の時代は!!でも最近のケーキも小さくも高いですね!!私には…なかなか買う勇気が…(;_;)でも…特別な日には食べたいですね♪o(^o^)o
返信する
確かに! (シャイン)
2014-07-26 11:24:45
ケーキは特別だったですよね
今は誰でもどこでもたくさん食べ物があって
贅沢になったのか裕福になったのか…
手軽になったですよね
でも、このラムボールは、
当時町の中に余りケーキ屋さんというものが無かったころの思い出も含めて
とっても美味しくて懐かしいケーキなんです
あ~また、食べたくなっちゃった
返信する
おお! (シャイン)
2014-07-26 11:27:58
すずさんのコメントにお返事書いていたら
misaさんまで参加してくれた~
今どきのケーキって見た目が華やかで
キラキラした感じのものが多いから、
ラムボールみたいに地味なケーキって
何となく後回しになっちゃうのでしょうか。
地味な姿の中に歴史と旨みがぎっしりざんす~~
返信する
美味しそうですね。 (masa)
2014-07-27 05:57:22
おはようございます。
うむ、美味しそうです。
たまらずよだれがでそう。
運動すると脳が糖分欲しがってしょうがありませんわ。(^_^;)
毎日暑いですね。熱中症に注意してね。
返信する
masaさんにも必要かも!? (シャイン)
2014-07-27 10:57:46
自転車のタイヤがラムボールに見えてきたら…
本当に暑いです。
特にアウトドアは気を付けて下さい!
しかし、室内だからって安心できないですよね…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。