
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン



秋の梅代さん。冬支度がそろそろ始まります


一昨日の、流血事件を昨日のブログに載せましたところ
皆さん、温かいコメントを寄せて下さって
本当にありがとうございます。
読んでくださっている皆さんも、
「あ~ドジね」
とか
「結構、ビビリ!」
って思っていらっしゃると思います。
本当に、自分でもそう思います。
それなのに、温かいコメントいただいて、励ましていただいて
私は、やっぱり幸せ者なのね



あれから、いろいろ自分でも考えて、
今度切ったら、絶対自力で何とかしよう!
なんて思ったり、
その前に、もう少し器用になろう!!とか…
もう少しゆとりを持った生活をしないとな…
あ~ブログやっていて本当に良かった。
元気になります!

さて、今日のところはおしまいにします。
でも、果物ナイフって、良くニュースなどでも
『凶器は果物ナイフ…』
なんて言ってますが、本当によく切れるのね…
何だか、しみじみ実感しました。
取り扱いには十分注意ですね。
気がつけば、外に放置していた菊の苗に、花が咲きました~~


なんか、嬉しい









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
11月は、祝日の翌日と月曜日が休園日です! 動物の秋は続くよ!?

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も10月31日(金)~11月3日(月・祝)馬車道まつりを皮切りに発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

怪我、大丈夫でしょうか。
ゆっくりと養生してくださいね。
私、ブログやってて、心底良かったって!!
ありがとうございます