![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/d8e451d49656a4b725d92cc29e24a169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
年賀状って結構好きだったのですが
今年を最後に、会社の年賀状を辞めることにしました
デジタル化が進んでしまったって言うのは、表向きの大きな理由ですが
資源の保護や郵便料金の値上げなどもその原因
そして
私くらいの年代になると、終活だからって理由で「来年から年賀状を辞退します」
なんて年賀状に書いてきているし
私も個人的な数名残して、
会社関係のお付き合いの方たちの年賀状をやめようって決めました
後は、このブログで私の生存確認をしてもらえたら嬉しいです!
っていいうか、会社関係のひとが 私の生存確認をしても
そんなに得な事…無いよね
個人的な方たちは今まで通り、
地道に年賀状を書いて行こうかなって思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/1a56047e1cc35d5cfb5010b884a97af3.jpg)
後は、シャチョーさんが ヨロズヤフォーシーズンのHPを
作り直そう!なんて言ってるし
いつになるかわからないけど
それで今の自分を発信していく事にしま~~す
ブログで交流のある方は今まで通りじゃん!って
思うと思いますが
そんな感じの 2024年
ちょっとずつ変化していく自分っていうか
老化なのか、成長なのか… それはまた今年一年終わった時に
わかるかも! ね
さて、今日のところはおしまいにします。
これからもよろしくごひいきにお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/060b8eeffda9803fc287c2b67c42e8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
年賀状も枚数書くのは大変ですしね
我々の年齢になってくると結構しんどかったりしますしね
丁度ハガキの値上げもキッカケついでで良かったのかもね^^;
オイラは昔からブログ友達にしか送ってません^^;
間違いはない(o^-^♡^-^o) ウンウン♪
そうゆう私も数年前に
年賀状制度を勝手にやめちゃったwww
絞って送ろうって思いました
なので、もうちょっとワカメパパさん
付き合ってね
郵便料金バカにならない~~
ブログ見てくれ~~って事で
みんなスマホ持ってるもんね
ブログの仲間と親友だけに絞って
年賀状書いて行こうって思ってます
とうふちゃんにはしつこく送るからね!
もうちょっとお付き合いくださいませませ
私はこれからも書くかも。
私のブログはたま~に更新して生存確認してもらいますね
確かにハガキの値上げはキツいですがね
辞めて、自力で住所かけるだけに
まつさんも住所がわかっていたら
オモシロ年賀状を遅れるのですが…