![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
お彼岸です
先日は、中秋の名月や満月をこの辺りでは天候に恵まれてみることができました
のですが。
やはりお彼岸が近いというだけあって
写真を撮っていると、写りたい方や、団体様のお通りなどで
一瞬、シャッターが下りなくなって
それを無理して押すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/e0cc37cd5b764807033edea8b3fb730a.jpg)
ってなったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/8a4a77a5d17f2039dc16b3483f822fcd.jpg)
ってなります
本当は 下手くそなりに、こんな感じに撮って
もうちょっと きれいに撮れないかなって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/cbdcfb8aa9167b13b5a289e024073fb0.jpg)
このままこの位置で撮った中秋の名月?が
やはりいきなりシャッターがすごく硬くなって押せなくなってしまい
何度かチャレンジしてやっと押すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/e0cc37cd5b764807033edea8b3fb730a.jpg)
こんなふうになってしまったり
満月だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/76288defdda522e85c21661916db3f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/90f0af08859e2d55b16acef71883ee44.jpg)
これももう一息 上手く撮れるかな なんて
シャッター切ろうとするとなかなかできず無理して押すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/8a4a77a5d17f2039dc16b3483f822fcd.jpg)
一体これ どこ?
宇宙の穴か、黄泉の国か…
変な写真になってしまいます
多分、お彼岸が近いので
大勢のご先祖様(霊)が通り過ぎていったり
立ち止まってみたりと
そんな混雑状態を 撮っているのだと思います
暗いからシャッターが押せないんじゃないの?
って思う方もいるかと思うのですが
夜も昼も朝も関係なく そういう感じの場所や 霊の集まっている場所は
どうしても、次元が3次元ではないので 3次元の器具が一瞬使えなくなるみたいですよ
さて、今日のところはおしまいにします。
皆様、ゆっくりお彼岸をご自宅や行きたいところでお過ごしください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
オイラはブログ始めてシャインさんの次くらいに長くなりましたが
写真も撮りまくったりで
もしかしてオイラが知らないだけでシャインさんからみたら
ヤバイ写真とか何枚かあったりして
毎年この日が近くなると亡くなった日のことが思い出されて、なんとも言えない気持ちになります。母にまた会えた時に、沢山この世のお土産話ができるように生きて行こうと思います。あら、何だか決意表明みたいになってしまいました笑
でも、お彼岸でやってくるご先祖の方々だから
別に怖くはないのでしょうか…
でもでも、一瞬ゾワッときました。
ゾワっとときましたが、幻想的で美しくも見えます。
なるほど、3次元のものは使えなくなる…
とっても納得です。
多分佐渡の写真に
って、なんか
サダ子が出て来そうですね…うふふ
お互いに長いお付き合いになり
とてもうれしいです!
でも、気丈なママ
そうかあ、21日だったのね。
お盆とかお彼岸とかそういう節目の頃に
亡くなる方は天寿を全うしたって言われて
いるけど
そうなのかな~って思う事もあります
そうか、土産話ね!いいねえ
私も真似しよう、って
でも、覚えていられないから
ブログあの世でブログ読んでもらおう!
なんちゃって、
私も決意表明だぜ
そもそも、もともとは生きていた人だから
怖いって事は無いのですが
ちょっと写り方がよろしくない
幻想的!良いですねえ
次元の違いなので、そう考えると
霊現象も結構納得いきますよね
4次元、5次元ってどんどん進むみたいですよ
なんか、あの世ってすごいね
たまたま居合せた職場の人から聞いた話ですが、あの現場で写真撮っている若者たちが
“事件の直後は霊が映っているかもしれないな”と話していたらしいです。
その話聞いて私もいや~な気分になりましたね
物見遊山で霊を撮ろうとか視ようとか
大嫌いです
因みに、直後って言うのは
撮る、撮らない抜きにして
状況にもよるのですが 別の意味で
感じやすい方はそばに行かない方が良いと思いますよね…
ホント、嫌な気持ちになりますね
クスン