次々と、いろんなお仕事がやってきます。
どんどん片づけないと間に合いません。
でも
「忙しい」
って漢字は、
「心(りっしんベン)」に「亡(なくなる)」って書くから
心が死んでしまうって事だって、むかし誰かが言ってた
から、
それ以来、できるだけ「忙しい」って言わないようにしています。
だって、心が死んじゃったらいやですからね。
同じように、
「疲れる」って「憑かれる(とりつかれちゃう)」と同じ音だから、良くないって
やはり、むかし聞いたことがあるので、極力使わないようにしてます。
仕事が立て込んで、あわただしくなったり、
色んな意味で、自分自身や会社やシャチョーさん含め周りの人たちが
「転換期」を迎えたりしていると、
目まぐるしく環境が変化します。
頭がいっぱいになったり、気持ちにゆとりがなくなったりしますが、
そんな時こそ、
言霊・音霊(言霊の音版と思っていただければ良いかと思います。音<オト・オン>にも魂があるという事です。)
に気をつけて、自分自身を盛りたてていかなくてはいけない!
なんて思ってます。
よ~~~~し!
まだまだ、片づけなければね。
駐車場の改築改修工事・マンションの大規模修繕・新しい賃貸管理・お部屋探しのお客様・ヨガの事・その他たくさんのご相談
やるぞ!
さて、今日のところはおしまいにします。
どんどん片づけないと間に合いません。
でも
「忙しい」
って漢字は、
「心(りっしんベン)」に「亡(なくなる)」って書くから
心が死んでしまうって事だって、むかし誰かが言ってた
から、
それ以来、できるだけ「忙しい」って言わないようにしています。
だって、心が死んじゃったらいやですからね。
同じように、
「疲れる」って「憑かれる(とりつかれちゃう)」と同じ音だから、良くないって
やはり、むかし聞いたことがあるので、極力使わないようにしてます。
仕事が立て込んで、あわただしくなったり、
色んな意味で、自分自身や会社やシャチョーさん含め周りの人たちが
「転換期」を迎えたりしていると、
目まぐるしく環境が変化します。
頭がいっぱいになったり、気持ちにゆとりがなくなったりしますが、
そんな時こそ、
言霊・音霊(言霊の音版と思っていただければ良いかと思います。音<オト・オン>にも魂があるという事です。)
に気をつけて、自分自身を盛りたてていかなくてはいけない!
なんて思ってます。
よ~~~~し!
まだまだ、片づけなければね。
駐車場の改築改修工事・マンションの大規模修繕・新しい賃貸管理・お部屋探しのお客様・ヨガの事・その他たくさんのご相談
やるぞ!
さて、今日のところはおしまいにします。