![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
横浜市南区に 弘明寺ってお寺があります
結構由緒正しいお寺で 京浜急行の駅もあって 駅名にもなっています
「こうみょうじ」って読む方がいますが【ぐみょうじ】です
夏の7月8月の3と8が付く日に
弘明寺の駅にほど近い弘明寺商店街で縁日があるのですが
コロナの時は中止していたみたいで
今年は多分4年とか3年とか それくらいぶりで 縁日復活です
私も大昔に行ったかな?位で
シャチョーさんは中学生ぶりぐらいの
超久しぶりの弘明寺商店街の縁日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/52aae962ea042be7f26a6285dcb6e04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/16533e3396eb14b381feb64c11a90596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/79ccef8fad5d6946b39e311c861a8815.jpg)
わ~いまどき こんなに長いアーケードって
この辺りだと、横浜橋とここくらい??
商店街のお店もなんか レトロなお店が…
昭和だあああ==
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/e0c24179e00a5d7464bb7432cd592e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/26b1fd6a48ba516345ad07787f403a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/802a513b41d0b15ab1258951648e28d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/3a2f7f82f6ef398a2959da1000ca13cc.jpg)
そう言えば、
昔は伊勢佐木町もなが~~~~~~い アーケード街でした
夜6時頃になってしまったので、弘明寺さんは
閉まっていて拝観できませんでしたが
たしか国宝があるほどの由緒正しいお寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/173fe424709a3c771a42f9a444f80973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/634ec32c19e8596cca3900016fd2bea6.jpg)
この話はまた後日って事で
縁日は結構な人出でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/de51cc14ce2bbc37ae1e5c3d573c8f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/4ae931cbf866b0c2dbda935326380919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/bd036af9da76650da61262c35e467973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/e386f5c0e21ca44a79ca03b26ff0839b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/78f3307f0b58e2943b68d88e155811c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/e8c3e9668060ce849ddadea0957621ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/ca7f8ff468026ba908cc6f9979389985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/3ebe03daa98d160d479b6909a8d62f97.jpg)
やきそばとお好み焼きと、じゃがバターを買って
帰ってから食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/7615c1edfe1ea2bbc1abec94661955a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/dd69060b693499368ed7e19cd4acdafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/dbbaf1aed274e1947687de783c3c9588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/d6ca9e82cf48f97ba13899bfafc24ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/9d6508efcecaacc0130ba3f6b0bb3950.jpg)
さて、今日のところはおしまいにします。
縁日の買い食いって なんか好き!
残り 8月18日 23日 28日 開催しますよ~
アーケードなので、悪天候でなければやっているカモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
甘いもの以外は何食べてもビールのツマミになるし
屋台で買って来たものって、何だかスーパーのものとは味が違う気がするのは何故?
しかし、トキャーって下町にアーケードが多い気がするのは気のせい?
何十年行ってないか・・・
たまには行きたいな~~~
焼ソバや、たい焼が食べたいなぁ~~
屋台のお好み焼きとかやきそばって
なんて言うか、その土地の空気もオッサンの汗も一緒に調理しているから美味しい!?
汗はイヤだけど
とにかくジャンクフード!!って感じが
さらに味付けになるのカモですね
ビールが進んじゃいましたよ~~ほほほ
都会の下町アーケードはだいぶ撤去されて
いますが、この辺りでは残っているほうなのカモです。
昭和な感じがすごく好きです
余計に縁日が久しぶりに感じましたよ~
ヤッパリ 屋台のハシゴして、
買い食いするの、幸せ~~~って感じでした