![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
人には何か一つか二つ、
もしくはそれ以上にこだわりのある物を持ってるって思います
柴犬が好きだったり、ラブラドールが好きだったり
車にお金かけてもお家のキッチン用品は100均とか
いろいろですよね
私、お茶が好きで(前にも書いたのですが)
日本茶もハーブティ―もチャイニーズティーも
紅茶も…
そもそも、お茶の葉っぱってほぼ同じで、発酵の度合いとか
作るまでの行程の違いや産地の違いで
こんなにも味が変わるのも
なかなか、たのしい。
おかげさまで色々なお茶を試せる贅沢をしています
最近、フランスのお茶でマリアージュ・フレール(マルコポーロなんて商品出していたりします)
のお茶を一度は飲んでみようかなって思いまして…
清水の舞台から飛び降りるつもりで(TWGの時と同じだわ)
高級なお茶なのでドキドキしながら
横浜そごうのお店に行ってみました
いや~~~~種類が多すぎてどうしていいのかわからんので
これからの季節
ミント系のお茶をと思ってお姉さんにも香りをかがせてもらって
買ってみました
【カサブランカ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/af230f2f31d75c01768daabb3647ffe4.jpg)
ミントの緑茶とベルガモット紅茶がブレンドされているようで
飲みやすいって、言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/621cf08d43db47806903e0ca586923cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/d8d322b462c8a1339036528f62a602ad.jpg)
入れ物が薬瓶みたいになっていて、フタで摺り切り1パイが10グラム
軽量スプーン代わりに使えるって教えてくれました
母もお茶が好きだったので、
母の御誕生日の日に入れて飲んでみましたよ~~
さて、今日のところはおしまいにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/cadc19e82329fb47c52281efec66df89.jpg)
お茶の色は薄い茶色で
ミントの香りがすっごく爽やかで
味は、そんなにミントではなく、後味がサッパリしていて、
ベルガモットがほんのり残る感じがステキですわ
水出しがお勧めって書いてあったので
今度は水出ししてみよっと
夏は、これ
贅沢させていただきます
(お茶ってこだわってると散財するって。気を付けないと ですね)
追伸 きくちゃんおすすめのお茶(ワンコのマークの)を
どこかで見たんだよね…売ってるの、
今度はそれをチャレンジしようと捜索中です
お茶の贅沢は 続くのだ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
姪が凝っていて、随分飲みましたけど
やはり最後は
日本茶と紅茶に落ち着きました
美味しいお茶をうまく入れられた時は
自画自賛しています!
自分にご褒美よね~~
すっごいい香りなのよ
とうふちゃんと一緒にお茶したいね
って、ホントにお茶の美味しい所に一緒に行きたい!!
ワンコマークのお茶を、どこかで見て、
ああ、どんな味なんだろうって、手に取ったあと、棚に戻しちゃったのよ
その時買っておけばよかった===
今は、記憶をたどって、お店に入るたびに、お茶コーナー見てます…
(成城石井だったかなあ…ううううう)
ああ、でも、ワカメパパさんのお寺さん…
ワカメパパんさんのポケットに
小さくなって入って一緒に連れて行って
貰いたいです!
きっといいお茶なんでしょうね
お茶って、追及するとキリがないデス
高くて なかなか買えません(^^ゞ
美味しいお茶 飲みたくなりましたよ
大昔 ハーブティに凝ってたこともありました
本の少しの間でしたけどね
それに優雅~~~(^O^)
私にも飲めるだろうか・・・
ちなみにルイボス茶は苦手・・・
私も今度探してみます。一緒にのんびりお茶会したいですね。
わんこマークのお茶はDarjeelingEarl Grayが価格の割に美味しくてオススメです。そういえば京都の福寿園本店で自分好みのオリジナルブレンド(宇治茶)作れますよ。面白い体験だし、自分好みなのでとても美味しいのができます笑!
京都に行った際は是非!
けっこう高いお茶なのでしょうが
ウチで飲んでる永谷園のパック茶とは比べたらいけない領域!
やっぱ、凄く美味しいお茶ってそれなりにお値段も張るのでしょうね(^_^;)