

でも、この前、母の病院でお休みしたから…
それにどうせ、会社と私のお家はとっても近いからね


朝のうちはちょっとゆっくり開始。
銀行行ったり、ホームセンターで買い出ししたり。

午後は、2月から取りかかっていた、高齢者の賃貸住宅その後。
引越し先は決まったものの、
今まで住んでいた住宅は(一戸建てなのです)どうするの?
という問題がまだ残ってます。
今日は、そちらの一戸建てがどの程度のものなのか、


超高齢化社会となって、多分、これからはこういう問題がたくさん出てきます。

先日のブログにも書いたのですが
相続者のいなくなった
(あるいは、いても、
もう面倒だからと相続放棄してしまったり、
あえて名乗り出てこなかったり…

家や土地は
どうなるの?

そういう事も、ちょっとずつちょっとずつ
勉強しながらお仕事させてもらってます。
ホントに、カメみたいにゆっくりでも良いから、
必ずゴールします!

お、とりあえず、銀行行ってこよ。

…
…
今、高齢者の一戸建てから戻ってきました。
どうしようかって、シャチョーさん悩んでた。

私も、そう思う。
難しいです。
この件は、また、落ち着いてからという事で…
このお家に、すっごい珍しいものがあったので、写真撮ってきました!
超レトロなテレビ

昔は、やたらテレビが大きくて、今で言うなら
家具調テレビ
もっと、すごいのは、これにカーテンがついていたり、扉が付いていたり!
今では信じられないですが、
何となく風格がありますよね~~
さて、今日のところはおしまいにします。
この後、お部屋のリフォームで相談の人がきます。





ナオスマさんももしかして、犬語を!?
イテホチイヨネ!