山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

女の子ってとっても楽しい!…じゃなくて☆ブログってとっても嬉しい!oyajisannさんありがとさん♪

2018-01-21 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

この頃、テレビ見ていると出てくるCMで
すご~~~くお気楽な感じで、嫌みじゃなくて可愛いなって思う
「キャンメイク東京」のCM

何だかとっても可愛いなって思うのです

と、お話はちょっと別でして

先日、ブログのコメントの中で本当にホント~~に
ちょっとだけ不動産の事、お話しただけなのに
とってもとっても律義な方で
弾丸京都日帰り墓参りをしてきたoyajisannさんから
お土産送って良いですか?ってコメントが来たのです

で、私は、全くお役に立ってもいなくて、そんな、とんでもないって
気にしないでくださいってコメントしたのですが…

ある日ポストの中に



あらま!
(っていうか、シャイン宛で届くの! ってこれまた新発見!!)

oyajisannさんからですよ
何でしょう



あら、これって
お茶のチョコレート!





うわ!全くの濃茶って感じのチョコレートです
食べてまたビックリ
本当お茶。しかもちょっとザラっとしているところが
お茶!!!

おいひいい~~~~~~~(美味しい)

こんなにして頂いちゃって、申し訳ない
しかも、oyajisannさんのブログを拝見したら日帰りで大変だったみたいで
申し訳ない…

本当にありがとうございます
ご馳走様でした

さて、今日のところはおしまいにします。

なんだか、エビで鯛を釣ってしまったみたいです


  
 これ、チョコレートを止めてあったゴム 面白い形だわ




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

アロマとヨガは相思相愛☆ お正月太りは解消されましたか? コア意識で脂肪燃焼♪

2018-01-20 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

コアってよくフィットネスやエクササイズの話に出てきますが
これって何?と思う方も多いのではないでしょうか

コアって「核」とか「中心」という意味ですが
フィットネスですと「胴体」とか「体幹」なんて意味に使います

体の芯の部分と言いますか
具体的には背骨を中心にその周りを取り巻く筋肉など
を総称してコアと使っているようです

人は、なんで太るのかというと
それはすご~~~く簡単に言ってしまうと

「摂取カロリーが消費カロリーよりも多い時に
      余ったエネルギーを脂肪として体内に蓄えるから」

それはわかっているけど…と
摂取カロリーばかりを気にして、カロリー計算で食事していたら
何だか食事も楽しくないですよね

体内に蓄積されてる脂肪も、皮下脂肪は体温調節のためにある程度は必要です
(個人差がありますが)
内臓に脂肪が蓄積されるのは、体質やその他病気などでもあるようですが
皮下脂肪に蓄えるよりももっとたくさんの余ったエネルギーがある場合と言えるので
そこまで、摂取するには、相当な食事の量と運動不足と考えられます
ので、ちょっとその話は置いておいて

その人に丁度いい体系を作るためには、まず
バランスの良い食事や運動はもちろんですが
睡眠もとっても大切です
睡眠不足にしたマウスの研究でも皮下脂肪や内臓脂肪が増えたという結果もあるそうですよ

じゃあどうしましょう

誰でも簡単にできるエクササイズ!?
それは、姿勢を正すこと!

??
普段姿勢があまり良くない、もしくは猫背だ
とか、同じ姿勢を長時間続けている なんて人は
ちょっと気にしてください

椅子に座っていても、立っていても、時々思い出したら

まずは「背中を伸ばす」
次に 「ちょっとお腹を引っ込める動作をする⇒意識してお腹をへこましてみてください」
次に 「お尻もキュ」

例えて言えば、小さめのズボンをはいてお尻をキュっとして
最後にお腹をへこませてチャックを閉める

そんな感じの状態を、立っていても座っていてもほんの30秒でも良いのでやってみてください
その時に注意するのは
息を止めない事!
そして、肩の力を抜くこと

まずはそこからです
慣れてきたら、お食事する時にもちょっと姿勢を正してお食事してみてくださいね
カウチ… これはだめですよ~

次回は姿勢を良くするって… と言う方のためのポーズをご紹介します

さて、今日のところはおしまいにします。

そして本日のヨガのポーズは 「山のポーズ」



上の写真の一番右の①のポーズが山のポーズです

殆どの立ちポーズの原点ともいえるポーズです
一見何もしていないようですが 今書いたことが満載のポーズですよ

香りは、1月らしく(?)ゼラニウムとグレープフルーツのミックスで甘さの中にクールな感じを
お楽しみください!



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

崎陽軒は横浜の味☆ 冬弁当は今だけよ~♪

2018-01-19 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

昨年、忘年会の余興の練習で、仲間と集まってみんなでマカナイ!?
練習のたびに色々と店屋物とったりお弁当だったり
その中で崎陽軒のお弁当「冬」が美味しくて
ご紹介





しかも崎陽軒は、横浜市内の一部(確か中区西区)は配達してくれるのですよ~

あ、冬限定です。たぶん1月31日までみたいです

もし見かけたらいかがですか?
もちろんシウマイも入っていますし、700円とお手頃ですよ

さて、今日のところはおしまいにします。

シウマイ弁当は不滅の弁当ですわ~



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

恩師 ☆ 西村先生 父に会ったらよろしくね ♪

2018-01-18 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!




  写真と内容は関係ありません

こんにちは。

恩師が亡くなった

寒中見舞いが届いていて、なんだか知らない名前だなって思ったら
恩師のご家族からでした

西村先生

宅地建物取引士(当時は宅地建物取引主任者)の資格試験を受けるのに
予備校に通っていた時の先生でした

西村先生じゃなかったら受からなかったって言うくらいの先生です

すごく大きな声で(しかもダミ声っぽくて)
冗談とダジャレと(寒い)クイズ形式の面白くて覚えちゃう過去問
いつの間にか授業が終わってしまうほど
すごく頭に入り易くて忘れない
そんな授業をして下さる先生でした

「でした」 って書きたくないな…

オネエも私も、ついには姪も…
みんなお世話になって みんなおかげさまで合格して
合格した~~~!
って報告した時、本当に心からすご~~~く喜んでくれた先生

私たちが受かったその次の年位には
横浜校の専任講師をやめて
もう少し自宅に近い所の臨時講師になったとかならないとか

宅建の試験は、必ずご自分も受けて
問題用紙も貰ってきて即解答講義しちゃう先生

私が合格したときの「宅建業法」の問題が1問
すごく不可解な回答で
それについても先生、すごく抗議していた…(だってご自分も受けているのだもんね)

やっぱり信じられないなあ…
12月の初めだって… まだ73なのに… なんでかなあ
神様が呼んじゃったのかな
旅先で父に会うかなあ? 信じたくないなあ…

さて、今日のところはおしまいにします。

西村先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ホットブドウは おばあちゃんの味☆ なんだか懐かしいです♪

2018-01-17 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

キリンビバレッジから出してる「世界のキッチン」シリーズで
少し前だったからもう出てないかもしれないのですが

薫るホット葡萄(ぶどう)って飲み物を頂いたんです



美味しそう!
飲んでみたら、本当に美味しかったっていうか
すごく懐かしい味がした

私がまだ小学校低学年か幼稚園くらいだったころ
祖母がお正月などに飲んだワインの残りを小さいガラスのおちょこのようなグラスに入れて
それにお湯を入れて(お湯割りですね)お砂糖を入れて
少しだけ飲ませてくれたのです

その味になんとなく似ていて

祖母にその「大人の飲み物」を飲ませてもらうと
何だか自分が大人の仲間に入ったみたいで
ちょっとくずぐったかった…

今じゃあ 
お湯で割る!? 砂糖!? いや~~だ~~~
ワインは赤で
フルボディ! 辛口が良いしできればボルドー…
なんて、生意気な大人になってしまって

でもね、時々あの時の味がお口の中によみがえる時があって
作ってみようかな…でも、ワインがもったいないかな!?
なんて思っていたのです
そうしたら、この飲み物が

ふふふ、いいねえ

さて、今日のところはおしまいにします。

まだ売ってるのかなあ???
今じゃ、お正月にワインを開けても、残らず飲んでしまうからなあ…


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

何だか変だね 間違い探しのパンケーキ☆ ハワイアンも流行ってますがご注意!

2018-01-16 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
     すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

余り固有名詞出してしまうと営業妨害になりかねないので…
とある、みなとみらいのマークイズの中のお店なのですが

ある日、シャチョーさんとご飯食べた後シャチョーさんがどうしても食べる!と言うので
満腹にもかかわらず入ったお店のハワイアンパンケーキ

お店の看板メニューのようで
店頭にもサンプルが飾ってあるのでそれにしたんです

来たのはこちら





あら、美味しそう!
でもね、私お腹がいっぱいで、ホントに一口入るか入らないかで
堪能できなかったのです

そこで、後日、もう一度、このパンケーキを食べるべく
お食事は軽めにして
さ! 頼もう!!
… … で、持ってきたのがこれ … !??





なんか、違うね…
どうしても何かが違う。
何だか気持ちが悪いのでお店の人に聞いていみたら
いつもと同じだって言い張るのです

でも、何か違うって言ったら
「あ、ブルーベリー忘れました」
って、持ってきなおしたのがこれ



う~~ん
なんか違うよねえ

で、パンケーキもうまく膨らんでいないし、裏側は焦げ焦げ
あまり美味しくなかった…

さあ、皆さん、違いが判りますか??
わかるよねえ

さて、今日のところはおしまいにします。

ハワイアンのお店が最近結構できてますが
う~む、やっぱりちゃんとしたところじゃないと
適当にバイトさんが見様見真似で作ってるお店は気を付けないとね

これで同じ金額取られたのがちょっと悔しいですわ…



 2017年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        12月は、毎週月曜日がお休みです☆  
                 年末は29日からお休みです! 
             温かくして 野毛山動物園へ、レッツゴー! 

     


    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

今年のおせちも美味しいぞ☆番外編 チロルのチーズケーキ懐かしい!あっちゃんありがと☆

2018-01-15 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

1月15日は小正月とか女正月って、昨日も書いたのですが
そんな風に言うようですね

お正月のバタバタが一旦終わって、じゃあ、女子会!なんて
昔からあったのかも

おせち料理が美味しくて、今年もたくさんブログ書いたのですが
あと一つ。
ふふふ

それはね、今から遡る事約8年
ヨロズヤフォーシーズンが楽天に「みかん大福」なる物を出店していた時の事
なんとも運の良いことに「うまいもの大会」参加が決定し
売り上げ第3位になったという快挙を成し遂げたのであります
で、その時、池袋TOBUで開催されたのですが
同じコーナーの中で隣り合わせになったお店が
岩手の「チロル」と言うチーズケーキ屋さん
そして、そこで、初日だけ2名でやっていたのに次の日から
たった一人で販売して切り盛りしていたのが「あっちゃん」
ヨロズヤフォーシーズンは私がショップの店長で
後はアルバイトの売り子さんと、オネエや当時手伝いをしてくれるって言ってくれた
有志で切り盛りしていて
少しは休憩もお昼ごはんもとれたのですが

あっちゃんは、確か売り子さんのバイトがいたのかいないのか
何だか一人でやっていたようなので
私たちもお隣さんのよしみでお手伝い
っていうか、サクラというか、呼び込みと言うか…
あっちゃんにしてみれば、お邪魔だったかもしれないのですが
結構楽しく開催8日間を一緒に過ごすことができたのです

うまいもの大会が10月27日から11月3日まで無事終了
また会いたいねなんていうお付き合いが広がりました

そして、年が明けてチーズケーキ送ってもらったり年賀状やり取りしたり


誰もがこんなことになるとは想像もしなかった
2011年3月11日

東北地方に大きな大きな地震が起こってしまった

あっちゃん大丈夫!?

あっちゃんは何とか内陸に住んでいたので大丈夫だったそうですが
お父様が …


私、どうしていいかわからなくて
それ以来、なんだか自分ができること無いかなって
考えて考えて、そうだ、清五郎さんのみかん 送ろう!

それ以来、ずっと送っています
だって、清五郎さんのみかんってなんだか食べると元気なるような気がして
オレンジ色って元気な色、太陽の色ですもんね

あっちゃんも今では、介護士さんで頑張ってて、昨年は葉山で研修があるからって
横浜まで来てくれて!!!
いや~~~ん、嬉しいい====

話しが長くなってしまいましたが
昨年、あっちゃんがチーズケーキ送ってくれた
チロルの!





ヨロズヤフォーシーズンは10年だし、母は米寿だし、オネエは還暦だし
しかも、今年は父が長旅に出てから7年の七回忌
何だか色々記念の日が重なって
あっちゃんも美味しい物送ってくれて
いや~~幸せだあ





さて、今日のところはおしまいにします。

相変わらず、チロルのチーズケーキは美味しいのです
冷凍で届くので、食べる時に解凍して
ちょっとまだ凍ってるかなってときに食べると!!
あらまあ 最高!
ごちそうさまでした===

柴犬・空海くんも欲しそうでしたので



うひひ、鼻の頭にくっつけたら



ペロリ!




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ワンコも初詣! チョイと遠くから 失礼します ワン☆

2018-01-14 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

1月15日は小正月とか女正月なんて言うそうですね

そうそう、書くのを忘れていたかもしれないのでご報告
毎年、伊勢山皇大神宮に初詣に行くのですが
今年は何だか、ワンコはケージに入れないと3が日は入れないって言われました

ので、3が日過ぎに行ったのですよ
行かないとなんだかお正月にならないみたいですもんね

で、柴犬・空海くんはそもそも、大晦日にお参りしてまして
その時はこんな感じ





で、4日目は…
そうか、仕事始めの会社の人たちでごった返していました
そうですよね
今年は1日が月曜日だったのでほとんど多くの会社関係は4日が仕事始め

う~~む、でもとりあえず行きましょうって
萩子さんと共に行ってみたのです



あらま、





混んでますね

さて、今日のところはおしまいにします。

という事で、鳥居の外からお参りしました
ワンコの気持ち届いたかな?
きっと、届いてるよね

今年もよろしくお願いします! ワン!


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

パワーがつくかも!?パワーストーン☆ 石はお互いに助け合う仲間なんです☆だから…

2018-01-13 19:00:00 | パワーストーン
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

先週、石が凸凹だったり、付けているうちに磨耗したり傷ついたりって
それは天然石なので気にしなければ大丈夫ですよ
ってことを書いたと思います

私の石に対する考えは
まずは【仲間】であるということ
お互いに無いものを補い合う仲間、もしくは
付けた人に足りない物を気づかせてくれる親友

そんな位置にいると思っています

そうなるには、付ける人の生き様、または生きていくことに対する考え方
性格などを鑑みて
ちょっとだけ石の方に先回りしてもらって
導いてもらえるようにする場合と
同じように二人三脚で歩んでいくようにする場合と
全くさきに石のパワーを飛ばしておいて
付ける人がそこに到達するのを見守る(待つ)場合とが
大きく分けてあると思います



石の持つ性質も付ける人によって
若干の差が出たり、その逆の性格が出たりすることもあるのです

また、私は
パワーストーンのブレスレットを頼まれて作る時に
必ずその人へ
石の性質とパワーの意味とそれを付けることによって
付けた人がどうなるのかといった内容のをお手紙に書いて渡します



すると、同じ石を別の人に使う場合もあるのですが
その人によって若干意味が、違っていたり
制限が変わったりするのです

だから、書いて渡します

その時読んでもわからない人は多くいまして
でも、時間が経って、しみじみ読んでみると
あらら、本当にそうなっていた!

なんてことがしばしばあります

人は、本当の事を言われると
何故か否定するもんね



さて、今日のところはおしまいにします。

全部書くことは難しくて、
後は、直接お話して説明をしていくのです

さて、今日のところはおしまいにします。

誤解されないように
また、付けた人に自信がつくように!


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

今年のおせちも美味しいぞ☆ 最終回 みんなで食べると美味しさ倍増です♪

2018-01-12 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

今年もおせちを頼んでしまいました
昨年も頼んでみたら、かなり楽しくて、これって自分じゃできないし
綺麗だし、見た目も素敵で美味しい!

という事で、
今年はこんな感じの



じゃーん!

金色のお重(もどき)で豪華絢爛じゃ



三段のお重には、宝物がいっぱい詰まってる



早く中身中身!!





自分でも少しはオードブルなど飾ってみたりして





お雑煮も、朝の初詣(柴犬・空海くんたちがはいれず、買ってきた)の帰りの
お好み焼きも





お餅は、私はお雑煮が嫌なので磯辺巻で食べるのじゃ

ああ、幸せ…

そして、今年もみんなでワイワイ言いながら
食べたのがとっても幸せなのでありました~

さて、今日のところはおしまいにします。

ご馳走様でした

今年もよろしくお願いします



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ