東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
つながる! 日本
がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
こんにちは。
⇓ ⇓ ⇓
写真は、パーソナルトレーニングをやる前(上)とやった後(下)ビフォーアフターです。
腕の位置やヒップの形、背中の伸びなど比較してください
約45分のトレーニングで、これだけ変わります!
先日、ヨロズヤフォーシーズンに派遣できている隣のNAOちゃんが
何やら、ネットショップを見ている…
何見てるのかな…
むむむ! 【エアロバイク】だ! しかも、室内用、家庭用の2万円位のヤツ
まさかね、
こういうの買って、まともに使っている人 って いない…
今まで見たことない!!
ましてや、自力で家庭用エアロバイクこいで痩せたって人… いない …
ぶら下がり健康器具 に、 腹筋マシン そして、この家庭用エアロバイクは
私の中で、【3大 買っても使って3日 その後は洗濯物を干す道具】
と化してしまう器具と位置付けられてます
で、となりのNAOちゃんに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「まさか、買うの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
「ええ、ゲームしながら、自転車こぐ運動できるかなって」
ほえ~~~ 絶対無理! 無駄! やめた方が良い!!
ましてや、「ゲームしながら」というのが、大いに間違っているのです
たかがエアロバイク、されどエアロバイク
こぎ方によっては、その運動効果は全く違ってくるのですよ
まず、こぐときの姿勢。
丹田(下腹部のおへそのちょっとしたの奥の方)を意識して
丹田に力を入れて、上体を起こしてサドルに腰掛けます
丹田で上体を支えているように意識しながら、
ハンドルを持ちます。
前傾姿勢になると思いますが、丹田の力を抜かず、意識します
余りにも、前傾姿勢になってしまうようでしたら、
持たずに上体をしっかり起こします。もちろん、丹田で体を起こすように意識します
そのまま、こぎます。
こぐときは、お尻(大殿筋)を内側に閉めるように意識しながら
丹田とお尻でペダルをこぐようにイメージします。
実際には、足でこいでいますが
姿勢が悪く丹田に意識が行かないと、腿(大腿筋)にばかり力が入ってしま士
足だけが痛くなってしまいますよ
という事で、効果的にエアロバイクをこぐには、
これだけ意識しないと、折角やるのにモッタイナイ!
となりのNAOちゃんに言いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「それ、きっと洗濯物干しになっちゃうよ…
ゲームなんて特に、意識がゲームに行っちゃうから
足の動きなんて止まっちゃうし、効率悪いよ。それに、家庭用のは
スポーツクラブの物よりも軽いから、こぐときに中心(体の)がぐらつくから
余り、いい運動に習いと思うよ」
そうなんです、運動、特にフィットネスは、
【今どこ使っているのか・丹田で体を支えているのか】を意識して
行う有酸素運動です。
体の軸をしっかりと意識して、運動することでより一層の効果が得られるのです。
「…ながら…」でも、効果なしという事でもありませんが
折角運動するなら効率よくしないとモッタイナイ!
そこで、ヨガは、呼吸しながら、比較的ゆっくりな動きや
ポーズを決めてからの呼吸をするので
どこを使って、丹田に意識をもってという事がやりやすいので
お勧めなフィットネスと言えるのです
さて、今日のところはおしまいにします。
となりのNAOちゃんは、真剣にダイエットを
考えているという事でしたので、
私のパーソナルトレーニングを毎週1回受けることになりました!
まず、3カ月! 多分変わる!
もしアロマを炊くとしたら
代謝アップに、シナモンリーフ。
もしくは、ジンジャーなどいかがですか? ちょっと季節柄、暑苦しいカモ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
2018年は、ますます・充実の年!? ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
いつも、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ